横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
穏やかな冬の西陽の真ん中に波も静かな流れる小川
令和七年一月十九日
11
今日は温かくて、気持ちよく散歩で...
もっと見る
帰り着く駅から歩く田園の冬の夜空に星の瞬く
令和七年一月十八日
12
ふと見上げた空に星がたくさん見え...
もっと見る
一月も半ばを過ぎて落ち着いた駅のホームのまぶしい冬陽
令和七年一月十七日
10
通勤電車の混雑はちょっと落ち着い...
もっと見る
ぼんやりと仕事のことを考えてじっと見つめる遠い冬山
令和七年一月十六日
9
駅でぼーっとしていたら、普段は見...
もっと見る
つまらない仕事に向かう駅で読む本の中では時代が動く
令和七年一月十五日
9
朝の通勤中に読んでいる本に夢中に...
もっと見る
屋根に降る霜に朝陽のきらめいてそっと出て行く満員電車
令和七年一月十四日
9
年明けてちょっと減っていた、電車...
もっと見る
寒波来る冬の河原の枯草に集まり歌う元気な小鳥
令和七年一月十三日
11
寒い方が鳥は元気な様子。
もっと見る
寒波来て震える鳥の集まって冬の田んぼのトラクター追う
令和七年一月十二日
10
田んぼの作業も始まっているようで...
もっと見る
うっすらと雪の積もった細枝に小さな梅の蕾の眠る
令和七年一月十一日
13
珍しく積もった雪に。
もっと見る
道端のあっという間に白くなる雪に慣れない出勤の町
令和七年一月十日
10
朝の通勤時間に雪に降られました。
もっと見る
まだ寒い路地のイチゴは根っこへと冬の間にチカラをためる
令和七年一月十日
12
寒波で寒いです。朝の通勤途中の畑...
もっと見る
ポケットに入れたカイロの温もりに背筋を伸ばし一歩踏み出す
令和七年一月八日
9
寒い日はカイロを持って通勤です。
もっと見る
煙突の湯気はそろりと立ちあがり駅のホームの朝の青空
令和七年一月七日
10
空気が冷たいので工場の煙突からも...
もっと見る
通勤のカバンは重く道端の草の濡れてる新春の雨
令和七年一月六日
10
仕事始めで荷物もちょっと多めです...
もっと見る
正月の余韻の残る工場の屋根の向こうに夕陽の沈む
令和七年一月五日
12
明日から仕事です。
もっと見る
ゆっくりと明るさを増す三日月のそっと見守る正月休み
令和七年一月四日
11
今年の年末年始の休みは長めでした...
もっと見る
初売りの店のにぎわう街中を重いカバンを抱えて歩く
令和七年一月三日
10
年末年始もスーパーは開いてますね...
もっと見る
新年の町を目指して駆けて行く冷たい風も和やかに吹く
令和七年一月三日
7
今年の正月はゆっくりと家で過ごし...
もっと見る
願い込め御守りを手に新年の朝陽を浴びに行く初詣
令和七年一月二日
13
日の出を見るほど早起きはしません...
もっと見る
ひと年をそっと歩いて締めくくる枯草踏んで降り出した雨
令和六年十二月三十一日
11
一年間、短歌を続けることが出来ま...
もっと見る
[1]
<<
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
>>
[173]