横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ふらふらと秋の蝶舞う草むらで金木犀の香りに出会う
令和二年十月十五日
10
不意に良い香りに気がついて。
もっと見る
夕焼けに染まる柿の実 揺れている秋風しみるあやしい記憶
令和二年十月十四日
13
初めてきた場所のはずだけれど、な...
もっと見る
大空を仲間と共に渡りゆく鳥の背中に星は産まれる
令和二年十月十三日
11
会社帰りに明るい星を見つけて。
もっと見る
秋色の桜並木を楽しげに小さく揺らす鮮やかな風
令和二年十月十二日
14
昼過ぎの散歩で、風が気持ちよくて...
もっと見る
里山の小さな森も秋深く実りけるかな冬鳥の声
令和二年十月十一日
14
ヒヨドリでしょうか。涼しくなって...
もっと見る
まだ雨は降り続いてる離れゆく嵐の足音 ゆっくり眠る
令和二年十月十日
10
台風は雨だけで離れたところを過ぎ...
もっと見る
空っぽの部屋を見つめる本棚の古いカメラのレンズはひかる
令和二年十月九日
10
ずっと雨で部屋の中を見ていたら、...
もっと見る
冷え込んだ寒露の朝の雨音にもたつき淹れるホットコーヒー
令和二年十月八日
13
まだ、アイスコーヒーを飲んでいま...
もっと見る
秋の田に実る稲穂の刈るを待つ朝のひかりに急ぐ叢雲
令和二年十月七日
11
また台風が近づいてきました。まだ...
もっと見る
広すぎる宇宙の世界で揚げている君の信じた夢色の旗
令和二年十月六日
14
ちょうど、ノーベル賞のニュースを...
もっと見る
刈り残る秋の稲穂を前にして元気いっぱいさえずる小鳥
令和二年十月五日
8
散歩をしていて、とっても賑やかな...
もっと見る
山寺へ枯れ葉踏みしめ神無月刈田にのぼる野焼きの煙り
令和二年十月四日
12
久しぶりの山道の散歩でした。稲刈...
もっと見る
古ぼけた宝石箱から取り出したそっとかがやく地球のカケラ
令和二年十月四日
2
もっと見る
欠けてゆく月のあかりは淋しくて静かな風に木の葉は落ちる
令和二年十月三日
13
散歩をしていて、不意に枯れ葉が落...
もっと見る
月影と季節のずれる昼と夜少し疲れた半袖のシャツ
令和二年十月二日
12
朝晩はちょっと寒いし、昼間は半袖...
もっと見る
まっすぐに背筋を伸ばし踏み出せば秋の深まる10月の空
令和二年十月一日
9
かなり秋らしい空に見えました。
もっと見る
流れゆく雲に隠れて秋の夜の姿を変える十三夜月
令和二年九月三十日
18
雲にすぐに隠れてしまって、よく見...
もっと見る
少しずつ色づいてゆく柿の実をじっと見守る刈田の案山子
令和二年九月二十九日
11
朝に通りかかる柿の木の実がちょっ...
もっと見る
変わりゆく日々をうかべて道端の草の頭をつついて歩く
令和二年九月二十八日
17
歩いていると手にちょうど良い感じ...
もっと見る
涼しげな風に吹かれて立ち止まるアキアカネ舞う川のせせらぎ
令和二年九月二十七日
14
昼間の散歩は気持ちよくなりました...
もっと見る
[1]
<<
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
>>
[170]