横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
土色の落ち葉流れる晩秋の川面にゆれるかそけきひかり
令和二年十一月二十八日
11
いつもの河原の散歩道もすっかり葉...
もっと見る
忍び込む冷えた空気に固まった身体をほぐす大きなあくび
令和二年十一月二十七日
13
換気は大事ですね。在宅で仕事して...
もっと見る
残業の冷えた空気に冴え渡る月のひかりはこころにしみる
令和二年十一月二十六日
12
帰り道が寒くて。
もっと見る
柔らかく朝陽に染まる冬の田に眠るみどりの小さな命
令和二年十一月二十五日
14
駅から見える田んぼの様子も寒そう...
もっと見る
陽だまりでじっとしているキジバトの首をすくめる冬の朝風
令和二年十一月二十四日
16
朝、出かける時間が寒くなりました...
もっと見る
額へとぽつりと落ちるにわか雨 秋を楽しみ急がず行こう
令和二年十一月二十三日
11
雨じゃあなかったはずだけれど。年...
もっと見る
けむり立つ寒くならない秋の日の風を楽しむ山の散策
令和二年十一月二十二日
9
山といっても里山です。気持ち良い...
もっと見る
上弦の月のかがやく夕暮れにかそけき冬の落ち葉の調べ
令和二年十一月二十一日
18
夕暮れ時の散歩です。
もっと見る
年の瀬の声の聞こえる朝時雨 濡れたもみじの真っ赤な手形
令和二年十一月二十日
11
楓の落ち葉が雨に濡れて舗道に張り...
もっと見る
疫病のニュースに揺れるほうき草 忘年会の予定も消える
令和二年十一月十九日
10
忘年会はできるかもって思ってまし...
もっと見る
冬の朝 工事現場の陽だまりに重たくひびく働くちから
令和二年十一月十八日
14
道路工事をしている音が聞こえてき...
もっと見る
暗くなる町に明かりの灯るとき僕の気持ちに影が生まれる
令和二年十一月十七日
10
なんだか、会社の人間関係がゴタゴ...
もっと見る
また今日も堂々めぐり やるせない思い振り切り落ち葉を踏んだ
令和二年十一月十六日
13
ちょっと落ち込みながらも、散歩し...
もっと見る
刈り残る田んぼに揺れる稲穂にも風はささやく冬の常識
令和二年十一月十五日
7
未だに稲刈りをしていない田んぼが...
もっと見る
真夜中にまあいいやってつぶやいて切り替えている昨日と明日
令和二年十一月十四日
13
今日はどこへ。気分は今より明日で...
もっと見る
山茶花のつぼみ膨らむ垣根からやさしい鳥の歌が聞こえる
令和二年十一月十三日
10
寒くなってきて垣根にサザンカのつ...
もっと見る
冷え込んだ冬の大地へひかり差す厚い雲から天使の梯子
令和二年十一月十二日
12
朝の駅へ向かう途中の景色でした。...
もっと見る
晩秋の朝陽に向かい踏み出せばかわいた風に枯れ草はなく
令和二年十一月十一日
9
かなり道端の草も枯れて、風に乾い...
もっと見る
また街の灯りを消して冷えてゆく巣篭もりつづく乾いた空気
令和二年十一月十日
9
コロナもまた増えてきて、在宅勤務...
もっと見る
山の端に沈む夕日を見届けてそっと抱える秋のぬくもり
令和二年十一月九日
11
夕方に少し出かけてちょうど、夕日...
もっと見る
[1]
<<
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
>>
[149]