横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
梅雨空のすっきりしない雲の下一歩踏み出す夏への助走
令和三年七月八日
11
暑いですが、本番はまだ先。
もっと見る
足元に今日もぽつりと雨は降るすっきりしない七夕の朝
令和三年七月七日
7
まだまだ梅雨ですね。
もっと見る
夏草に覆われてゆく単線の貨物列車のはるかな熱気
令和三年七月七日
10
暑そうだけれど力強く駆け抜けて行...
もっと見る
寝苦しい夜が明けたら夏の日の風は動かぬ気だるい会話
令和三年七月五日
11
もう、寝る時はクーラーをつけよう...
もっと見る
雨の降る夏の小川のせせらぎにふとよみがえる少年の夢
令和三年七月四日
11
散歩で雨に降られて。
もっと見る
新しいパッケージへと手は伸びて蒸し暑い日の贅沢ビール
令和三年七月三日
9
珍しいものが気になって。
もっと見る
振り出しに戻る議論に降り出した雨に濡れてく歩道を見てる
令和三年七月二日
9
今週は雨が多くて。
もっと見る
蹴飛ばした布団の中で聞いている名前を知らぬ鳥の鳴き声
令和三年七月二日
10
雨は止んだらしい。ちょっと聞き慣...
もっと見る
ミスをした仕事をずっと引きずって早く目覚めた朝の珈琲
令和三年六月三十日
12
家に帰って間違いに気がつくと、次...
もっと見る
真夜中にそっと染み入る雨どいを流れる水の長いトンネル
令和三年六月二十九日
13
蒸し暑いので窓を少し開けて。雨が...
もっと見る
ゆっくりと暑さに慣らす六月の木陰に休む働く車
令和三年六月二十八日
8
雨が降りそうで降らない。
もっと見る
道端のおしろい花の草いきれ夏バテ気味の疲れたあゆみ
令和三年六月二十七日
8
蒸し暑さにちょっと疲れ気味です。
もっと見る
伸びてゆく青田の畦の夏草のかおる水辺を飛ぶオニヤンマ
令和三年六月二十六日
16
田んぼの稲は順調に育っています。...
もっと見る
虫の音のそっとはじまる草むらにスモモは実る真夏の果実
令和三年六月二十五日
10
スモモが色付いて美味しそうです。
もっと見る
アサガオと並んで見てる蒼空の夏の気配に立ち上がる雲
令和三年六月二十四日
15
アサガオが咲き始めました。
もっと見る
陽だまりのホームはあつく花びらを咥えて跳ねる小さなスズメ
令和三年六月二十四日
11
ちょっと楽しそうな景色です。朝か...
もっと見る
毎日の暮らしを乗せた雨風に錆びたレールを軋ませすすむ
令和三年六月二十三日
11
電車のレールです。朝の通勤電車の...
もっと見る
いつもより遅い列車のホームには夏至の元気なひかりを浴びる
令和三年六月二十一日
14
ちょっとゆっくりと出勤です。
もっと見る
おだやかな時の流れる大空に雲を描いた風の遊び場
令和三年六月二十日
11
色んな形の雲をみて、
もっと見る
読みかけの本はほろりとかたわらに昼寝ばかりの雨の休日
令和三年六月十九日
14
本を読んでいて、そのまま昼寝です...
もっと見る
[1]
<<
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
>>
[170]