横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
平凡な休みは終わりひとひらの花の栞をやさしく挟む
令和四年三月二十一日
12
この休みはゆっくりと読書の休日で...
もっと見る
読み終えた本の余韻を引きずって真夜中に聞く星のささやき
令和四年三月二十日
14
夜中まで本を読んでいて。
もっと見る
はる風に揺れる土筆のあたま撫で踏み切りの鳴る雨のはじまり
令和四年三月十九日
7
早咲きの桜の花もちらほらと咲きは...
もっと見る
おもたげな雲に隠れる早春のおぼろな月のかすかな明かり
令和四年三月十八日
7
花粉症の自分には、この時期は在宅...
もっと見る
梅は散り空へと延びる新枝とやさしく踊る春のそよ風
令和四年三月十七日
8
梅の花はこの暖かさで散るのが早く...
もっと見る
咲き誇る花を受けとる街頭の春の乙女のやわらかな笑み
令和四年三月十七日
9
いっきに暖かくなって、道端の花も...
もっと見る
堤防のコンクリートの割れ目から春の雨待つ小さな土筆
令和四年三月十六日
13
今年はじめて土筆を見つけました。
もっと見る
菜の花の揺れる河原の夕暮れを脱いだ上着を抱えて歩く
令和四年三月十四日
10
あたたかい日が続いてます。このま...
もっと見る
まだ続く工事現場の片隅で小鳥と笑う春の草花
令和四年三月十三日
9
ずっと工事の続いている堤防をがあ...
もっと見る
今日読んだ本のシーンがふと浮かぶ春の散歩の長閑なかおり
令和四年三月十三日
8
ゆっくりと散歩していると、読みか...
もっと見る
ゆっくりと生きてることのやさしさを確かめたくて枯れ葉を握る
令和四年三月十一日
8
なんだか疲れた一週間でした。
もっと見る
動き出すうなりをあげるモーターにレールが揺れて春めくひかり
令和四年三月十日
9
駅を出てゆく電車を見送って。花粉...
もっと見る
夜中まで頑張る君の瞳には僕の見えない世界がうつる
令和四年三月九日
8
受験生の子供を見て。
もっと見る
高校の入試に向かう学生にやさしく告げる駅員の声
令和四年三月九日
10
今日、明日と高校入試の日です。朝...
もっと見る
吹き荒ぶ風は冷たき夕暮れの街にぽつりと春は近づく
令和四年三月八日
11
散歩に出ればにわか雨に降られる日...
もっと見る
北風を耐えて弥生に降る雨でぽつりと咲いたタンポポの花
令和四年三月六日
7
散歩に出るとぽつぽつと雨が降って...
もっと見る
まだ寒い弥生の風に咲く梅の揺れる陽射しの誘うまどろみ
令和四年三月六日
11
昼間は温かくて梅の花もたくさん開...
もっと見る
昇りくる朝のひかりに背を伸ばし踵を鳴らす春の玄関
令和四年三月四日
10
さあ出かけようという気になります...
もっと見る
黙り込む卒業生を乗せて行くいつもと同じ街の夕暮れ
令和四年三月四日
11
地元の中学校は今日が卒業式のよう...
もっと見る
朝靄の春の田んぼの畦道をしずかに走る古い自転車
令和四年三月三日
7
温かくて朝の駅から見る景色にもや...
もっと見る
[1]
<<
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
>>
[170]