横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
欠けてゆく下弦の月に年の瀬のそっと近づく声が聞こえる
令和四年十二月十三日
12
朝の空に下弦の月がはっきりと見え...
もっと見る
ただ前をじっと見つめて道行けば遠くに望む白い富士山
令和四年十二月十一日
2
もっと見る
一歩ずつ辿った道を振り返り沈む夕陽を見送る散歩
令和四年十二月十一日
10
日の入りの時間が早くて、夕陽を見...
もっと見る
木に残る枯れ葉をさっと手に取ってぐっと握ればひなたの香り
令和四年十二月十日
12
散歩しながら、枯れ葉を手に取って...
もっと見る
満月が明るく道を照らすから歩いて帰る年の瀬の街
令和四年十二月十日
12
冷たいけれど月が明るくて、ゆっく...
もっと見る
北風に負けじと白い顔を出す冬の野菜に朝陽があたる
令和四年十二月九日
9
駅までの道から見える畑に。
もっと見る
僕たちの夢の続きを知りたくてしずかに冬の風を見つめる
令和四年十二月八日
10
いろいろと来年のことを議論しなが...
もっと見る
来る年の夢を語って残業も月は明るく夜道を照らす
令和四年十二月七日
11
仕事で来年の計画をたてる時期にな...
もっと見る
冬空に重いカバンを携えて朝陽の昇る田園を行く
令和四年十二月五日
8
月曜のカバンは重たいです。
もっと見る
うつむいてじっとたえてる北風に枯れ草の鳴く冬の夕暮れ
令和四年十二月五日
9
日の入りが早くなりました。
もっと見る
いつまでも枝にとどまる柿の実にそっとささやく北風の声
令和四年十二月三日
10
近くの畑の片隅に実をつけたままの...
もっと見る
まだ何もできていなくて卓上のカレンダーすら残り一枚
令和四年十二月三日
11
暑い暑いと思っていたのに。来年の...
もっと見る
田園に枯れ葉を連れて北風の通り過ぎてく冬の踏み切り
令和四年十二月二日
10
急に寒くなりました。風も冷たいし...
もっと見る
早朝のやけに激しく降る雨に濡れた落ち葉の張り付く舗道
令和四年十二月一日
11
朝の通勤の道路の街路樹はすっかり...
もっと見る
なまぬるい湿気った風に雨の来る朝から濡れる冬の靴下
令和四年十一月三十日
11
朝から激しい雨。
もっと見る
気にかかる仕事をひとつ思い出しはやる気持ちに吹く秋の風
令和四年十一月二十九日
10
日曜の夜に金曜にやり残した仕事を...
もっと見る
山の端に消えた夕陽を追いかけて冷たくひかる冬の三日月
令和四年十一月二十八日
11
夕方に綺麗な三日月を見つけて。
もっと見る
北風に負けじと走る足音をじっと聞いてる冬の朝顔
令和四年十一月二十七日
14
朝顔がまだ咲いてる一画があります...
もっと見る
葉を落とし電飾纏う街路樹に冬の朝陽のあわいぬくもり
令和四年十一月二十六日
12
会社のそばの駅前も電飾が始まりま...
もっと見る
勝てないと諦めている街角に風の出たきた冬の雨あがり
令和四年十一月二十四日
10
朝のニュースでサッカーの結果を知...
もっと見る
[1]
<<
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
>>
[149]