横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
駆け抜けて疲れのたまる週末の吐く息白く駅までの道
令和七年二月二十一日
8
寒いと体力も奪われるようです。ち...
もっと見る
枯れ野行く列車の窓を白く染め雪のちらつく如月の朝
令和七年二月二十日
8
電車に乗って外を見たら、雪でした...
もっと見る
乗り換えの駅で待ってる列車には僕より先に雪が乗ってる
令和七年二月十八日
10
また寒波で寒いです。雪も山の方で...
もっと見る
また来ると寒波の声にポケットのカイロも尽きて冴える星空
令和七年二月十八日
8
寒いと星が綺麗に見えます。
もっと見る
ひたすらに動き続ける工場の屋根の向こうに夕陽は沈む
令和七年二月十六日
7
工場は年度末に向けて忙しそうです...
もっと見る
如月の朝の目覚めの春めいてそっと始める畑の準備
令和七年二月十六日
9
今日はちょっと暖かくて、畑で作業...
もっと見る
まだ固いつぼみをつけてしなやかな梅の小枝の目指す青空
令和七年二月十四日
10
寒さも厳しいですが、そろそろ梅の...
もっと見る
まだ雪の気配は遠く如月の強く風吹く満月の夜
令和七年二月十三日
13
雪はふらなさそうですが、寒いです...
もっと見る
朝陽へと走る列車に人あふれ濡れたガラスに広がるひかり
令和七年二月十三日
9
電車が遅れて人がたくさんです。久...
もっと見る
自転車をえいやと漕いで離れてく冷たく冴える冬の青空
令和七年二月十一日
10
寒い中、自転車で学校に向かう子供...
もっと見る
雪を積む貨物列車を見送って駅のホームで白い息吐く
令和七年二月十日
7
寒い日が続きます。
もっと見る
やわらかな雪の積もった田園に朝陽の射して粉雪の舞う
令和七年二月九日
9
まだちょっと雪は残っているようで...
もっと見る
めずらしく白く染まった雪溶けて濡れた屋根にはひかりの遊ぶ
令和七年二月八日
12
いつもよりもキラキラしている朝の...
もっと見る
寒い日に子供と鍋を囲んでるあとは自由にひとり夜更かし
令和七年二月八日
9
寒いし鍋が美味しいです。
もっと見る
白い息そっと吐き出し立つ駅の木の芽は固く北風の吹く
令和七年二月六日
8
寒いです。
もっと見る
寒いねと妻のつぶやくひと事にそっとうなづきトビラを開ける
令和七年二月五日
8
寒いけれど、出勤して仕事です。
もっと見る
駅で読む本を持つ手のかじかんで淡い明かりにちらつく小雪
令和七年二月四日
11
雪のちらつく寒い夜です。
もっと見る
冬鳥の歌に目覚める雨あがり梅のつぼみのまだまだ固く
令和七年二月三日
10
寒いけれど、百舌鳥やヒヨドリは元...
もっと見る
立春の風に吹かれて田園の枯れた景色に湿った香り
令和七年二月三日
8
雨の立春です。
もっと見る
いつの間に雨の降り出す冬の夜のそっと踏み出す暗い足元
令和七年二月一日
8
出先で雨に降られました。
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[148]