横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
北風に負けないようにグランドをくるりをまわる落ち葉のレース
令和五年十二月一日
10
落ち葉が追い越して行きます。
もっと見る
秋の日の河原の土手に吹く風に雲はゆっくり南へ向かう
令和五年十一月三十日
10
鳥も南に向かって飛んで行きました...
もっと見る
暖冬の予想を聞いた夜だけど今日からひとつ重ねる毛布
令和五年十一月二十九日
10
暖冬になりそうとのことです。でも...
もっと見る
風の音あわくしずかに晴れて行く東の空は冬の朝焼け
令和五年十一月二十九日
10
朝陽の昇るのも遅くなって、出社時...
もっと見る
煙立つ刈田に残るひこばえのみどりの揺れる晩秋の朝
令和五年十一月二十八日
15
朝はずいぶんと冷え込みました。
もっと見る
落ち葉踏む駅の出口の公園でそっと見上げる十三月夜
令和五年十一月二十七日
12
日が短いからか、夕方からかなり明...
もっと見る
夕暮れて秋の気温の急降下蕪菜を間引く畑の木陰
令和五年十一月二十六日
14
大根はできたけど、カブはなんだか...
もっと見る
もみじ葉のひらりと落ちてまた少し冬に近づく広い青空
令和五年十一月二十四日
12
今日は冷たい風が強く吹いています...
もっと見る
ひんやりと寝ぼけた町を包み込み朝の刈田に立つ秋の霧
令和五年十一月二十四日
13
田んぼの向こうに見えるビルも見え...
もっと見る
北風にいら立つ僕のふらついてそっと掴んだ冷たい手すり
令和五年十一月二十二日
13
階段で思わずつかむ手すりが冷たい...
もっと見る
霜月の冷え込む朝の空気にはきらりとひかる僕のため息
令和五年十一月二十一日
8
朝が寒くなりました。
もっと見る
残業の社屋を出れば秋風に西へ傾く上弦の月
令和五年十一月二十一日
9
年末に向けて少しずつ忙しくなりそ...
もっと見る
冬鳥の高なく声のにぎやかな秋の神社でどんぐり拾う
令和五年十一月十九日
12
実家の庭先にでもどんぐりを埋めて...
もっと見る
降って止むひと雨毎に寒くなる雲の隙間に浮かぶ三日月
令和五年十一月十八日
11
昼ごろは外で作業してても日が当た...
もっと見る
晩秋の朝に激しく降る雨に濡れた枯れ葉の赤い絨毯
令和五年十一月十七日
9
朝から激しい雨でした。窓から外を...
もっと見る
冷え込んだ朝に咳する秋の日の淡いひかりは刈田に遊ぶ
令和五年十一月十七日
13
朝は晴れると気温はちょっと低くて...
もっと見る
マンションの狭い花壇の足元にひと足早く白い山茶花
令和五年十一月十六日
15
下の方から咲くのか、ひとつだけ咲...
もっと見る
オリオンの東の空に現れて家の灯りの温もりを見る
令和五年十一月十四日
15
星空は冬の配置です。
もっと見る
雨の降る冷え込む秋の朝はまだうすい上着で向かう北風
令和五年十一月十三日
11
そろそろコートが欲しくなりました...
もっと見る
ゆっくりと枝から離れ空に舞う落ち葉は森で風にささやく
令和五年十一月十二日
13
ずいぶんと冷えるようになりました...
もっと見る
[1]
<<
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
>>
[148]