横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
窓際に静かに咲いた紅梅の春の香りに集まるメジロ
令和六年二月二十五日
14
どこかから、鳥が集まってきます。
もっと見る
畦道に土筆がそっと顔を出す摘んだ指に香る春風
令和六年二月二十四日
16
犬の散歩で土筆を見つけました。
もっと見る
在宅の仕事をやっと片付けて滲んだ月のしずかに浮かぶ
令和六年二月二十三日
14
満月は明日のようですが、雲の向こ...
もっと見る
ひと仕事終えて春めく田園の濡れた歩道にそっと踏み出す
令和六年二月二十二日
10
年度末が見えてきて仕事の締め切り...
もっと見る
まだ暗いしずかな冬の朝に降る冷たい雨にこころが沈む
令和六年二月二十一日
16
雨が続いてちょっと残念です。
もっと見る
戻らない昨日のミスをひっそりと覆い隠して霧は深まる
令和六年二月二十日
16
今朝は濃霧でした。
もっと見る
柔らかく土を潤す早春の雨降る朝に遅れた列車
令和六年二月十九日
12
春先の雨はそれほど冷たくなくて良...
もっと見る
ただぼーっと風を見ていた休日の南の空にのぞいた晴れ間
令和六年二月十八日
10
明日からはしばらく雨が続くようで...
もっと見る
心地よく湯船に浸かる冬晴れの土と遊んだ休日の夜
令和六年二月十八日
14
今日は畑の土いじりです。
もっと見る
週末の疲れて帰るバス停でそっとそろえる感情の色
令和六年二月十六日
12
浮かんだ言葉から、自分の気分をち...
もっと見る
打ち合わせばかりの続く雨の日にそっと芽を出す道端の草
令和六年二月十六日
11
降ったりやんだりの春らしい雨の日...
もっと見る
もう春は近いと梅の花に寄る風のリズムに冬鳥は舞う
令和六年二月十四日
15
電車から梅のきれいに咲いた丘が見...
もっと見る
傾いた大きな顔で残業の僕より早く帰る三日月
令和六年二月十三日
21
西の山の端に沈む三日月が大きく見...
もっと見る
土に触れ疲れて眠る夢で聞く二月の雨に濡れた足音
令和六年二月十三日
12
畑で土いじりをした夜に。春が近づ...
もっと見る
川渡る春めく風に気をとられ犬もよそ見で柱に当たる
令和六年二月十一日
9
昼間の散歩では、かなり温かくなり...
もっと見る
片付けのひと息入れる陽だまりの枝からそっとみかんの香り
令和六年二月十一日
12
春からの畑の準備です。畑の隅には...
もっと見る
まだ寒い田んぼの中のバス停の朝のひかりが少し春めく
令和六年二月九日
10
一週間に一回だけ使うバス停です。
もっと見る
ゆっくりと過ごす時間は小説のページを捲るペースで測る
令和六年二月八日
10
1ページを読むのが、おおよそ1分...
もっと見る
駅近くふいにガタンと列車揺れ夢の世界にしおりを挟む
令和六年二月七日
14
駅の手前で大きく電車が揺れます。...
もっと見る
まだ風の冷たい朝もポケットの中でやさしくスマホを握る
令和六年二月六日
11
スマホを機種交換しました。
もっと見る
[1]
<<
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
>>
[169]