横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
満開の夜桜見上げ振り返る一週間の仕事の軌跡
令和六年四月六日
13
新入社員は初めての週末で、会社の...
もっと見る
花開く四月の里の畦道に雨は降り止み草立ち上がる
令和六年四月五日
13
桜も急に満開です。
もっと見る
不安げな新入社員を出迎えるビルの狭間に鶯の声
令和六年四月三日
16
会社の食堂でも新入社員を見かける...
もっと見る
お社の桜の花も三分咲き暴れる風にこころざわめく
令和六年四月二日
13
暖かくなったけれど、桜の満開にな...
もっと見る
単線の駅で並んで列車待つ子供の通う遠い道程
令和六年四月一日
11
四月から子供も電車で通学です。自...
もっと見る
草むらを蝶はふわりと飛んで行く小さな花の春の宴会
令和六年三月三十一日
15
今日はかなり暖かくて、蝶もたくさ...
もっと見る
草むらのイヌノフグリの青色の小さな花の揺れる足もと
令和六年三月三十日
13
暖かくなって草むらの花もいろいろ...
もっと見る
足止めるビルの狭間の強風に春の香りのほんのり混じる
令和六年三月二十九日
11
朝は強風、昼からはかなり暖かくな...
もっと見る
みどり増す田んぼの土手に菜の花のしずかに揺れて見送る列車
令和六年三月二十八日
12
年度末で職場の異動があります。
もっと見る
雨行けば桜の花もほころんで新たな本の表紙をめくる
令和六年三月二十七日
13
なかなか桜が咲かないです。
もっと見る
雨ばかり降ってた旅を締めくくる晴れ間を望む帰りの列車
令和六年三月二十六日
8
出張の間はずっと雨でした。帰りの...
もっと見る
出張の朝もじめっと雨の降る気持ちの乗らぬ駅の階段
令和六年三月二十五日
12
久しぶりの出張です。最近はリモー...
もっと見る
降り続く雨でも鳥は元気良くすいと横切る春のベランダ
令和六年三月二十四日
14
休みはずっと雨。でも、景色はちょ...
もっと見る
陽だまりに寝ていた草も起き出して小さな花の誘う春風
令和六年三月二十三日
16
今日は雨でしたが、畑の片隅には小...
もっと見る
ひび割れたアスファルトから顔を出す若葉を揺らす花冷えの風
令和六年三月二十二日
18
早く暖かくなってほしいです。
もっと見る
道端の草の名前を呟いて朝のしずかな駅まで歩く
令和六年三月二十一日
13
学校も休みに入ったみたいで駅の人...
もっと見る
そっと咲く小さな花の道端の草の名前をひとつ覚える
令和六年三月二十日
14
道端の雑草に小さな花が咲いてます...
もっと見る
公園の花咲初める植え込みに忘れられてる小さなボール
令和六年三月十九日
12
陽だまりなら早咲きの桜もちらほら...
もっと見る
今日はまた戻る寒さに縮こまり足踏みしてる春を呼ぶ風
令和六年三月十八日
12
春先は風が強いです。
もっと見る
降り出した雨に開いた傘ひとつつぼみほころぶ桜の並木
令和六年三月十八日
13
またちょっと寒くなるようですが、...
もっと見る
[1]
<<
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
>>
[169]