横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
リモートで若葉見ている金曜のひと言多い会議の終わり
令和七年四月十八日
8
リモートでの打ち合わせに参加です...
もっと見る
若葉出てにぎやかになる田園の朝陽を浴びるまぶしいみどり
令和七年四月十八日
8
みどりの気持ちよい朝です。
もっと見る
葉桜に揺れる朝陽の眩しくてなんだか痛む足の古傷
令和七年四月十七日
9
黄緑に葉桜のキラキラと綺麗です。
もっと見る
桜散る歩道に春の雨あがりそっと避けてく濡れた花びら
令和七年四月十五日
8
雨でたくさんの花びらが落ちてまし...
もっと見る
駅前のツツジのつぼみ膨らんでじっと待ってる初夏の風
令和七年四月十五日
9
桜からツツジへの花のリレーです。
もっと見る
信号の前の車に張り付いた春の嵐に濡れた花びら
令和七年四月十四日
8
信号待ちで花びらのついた車を見か...
もっと見る
急がない春の休みの桜散る道をゆっくり車で走る
令和七年四月十三日
8
ドライブに気持ち良い気候です。
もっと見る
故郷へ急ぐツバメの気まぐれにすいと横切る桜咲く丘
令和七年四月十二日
1
もっと見る
満開の桜の花に酔っている町に激しく夜の春雷
令和七年四月十一日
11
ソメイヨシノはそろそろ終わりです...
もっと見る
曇天の朝のホームにちらほらと花びら舞って出ていく列車
令和七年四月十日
8
まだ桜の花は綺麗に咲いてます。
もっと見る
朝風のひんやり撫でる花びらのひらりと落ちる列車のホーム
令和七年四月十日
11
朝はまだちょっとひんやりしていま...
もっと見る
省庁のビルの狭間に吹く風の桜吹雪で迎える都会
令和七年四月九日
11
久しぶりの出張で都心部に出かけま...
もっと見る
苗植えた畑の隅で黄緑の柿の若葉は朝陽に光る
令和七年四月八日
11
柿の葉が綺麗です。
もっと見る
そよ風にそぞろに歩く満開の桜の丘にウグイスの歌
令和七年四月六日
8
散歩には気持ち良い季節です。
もっと見る
花粉飛ぶ春の畑に少しずつ野菜を植えて桜見に行く
令和七年四月六日
8
花粉症だけれど、外での活動も多い...
もっと見る
バスに乗り通り抜けてく街並みのあちらこちらに見ごろの桜
令和七年四月四日
10
どこの桜も見ごろです。
もっと見る
曇天の朝の駅には花びらのひとつふたつと春風に散る
令和七年四月四日
11
駅で電車を待つ間にも季節が進むの...
もっと見る
春雨に濡れた道行く足元にさっそく落ちた花びらひとつ
令和七年四月二日
11
やっと桜が咲いたと思ったのにどん...
もっと見る
春雨のやさしく花を濡らしてる門を潜って始まる四月
令和七年四月二日
9
会社の入り口に入社式の飾りつけが...
もっと見る
花冷えの風は静かに桜咲く小川を渡り里に近づく
令和七年三月三十一日
12
駅前の桜も朝よりも帰りの方がたく...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[169]