横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
柔らかく雨は大地を湿らせて一歩進んだ季節の歩み
平成三十一年二月四日
14
今朝は暖かったです。雨上がりで濡...
もっと見る
まだ早い梅のつぼみのふくらみを確かめに行く立春の朝
平成三十一年二月四日
13
ちょっと膨らんでいる気もします。...
もっと見る
雨粒がぽとりと当たり引き返す風よやさしく背中を押して
平成三十一年二月三日
16
日課の散歩に出たけれど、雲ゆきが...
もっと見る
飛び乗った電車の中を暖かな風のくすぐる春の広告
平成三十一年二月二日
15
暖房の風です。でも、電車の広告は...
もっと見る
ひっそりとボケの花咲く夕暮れの公園を吹き抜けてゆく風
平成三十一年二月二日
13
近くの公園に赤い小さな花が咲いて...
もっと見る
今日もまた疲れて帰る新月の冷たい夜に星は瞬く
平成三十一年二月一日
14
帰り道に星がよく見えました。
もっと見る
ふらついた僕の掴んだ手すりからぽとりと落ちた冷たいひかり
平成三十一年一月三十一日
10
雨の駅の手すりは濡れていて冷たい...
もっと見る
一筋の雲を朝陽が柔らかく染めてひかりは芽生えを望む
平成三十一年一月三十日
14
まだまだ寒いです。でも、朝陽が当...
もっと見る
ビル陰にピンクの花が風に揺れ春待つ僕のこころを急かす
平成三十一年一月二十九日
12
プランターに植えられた小さい花で...
もっと見る
姿なき冬の朝陽に溶けている優しい声は母の温もり
平成三十一年一月二十八日
12
朝陽の中で、さえずる鳥の声だけが...
もっと見る
寒起こし 土の香りが漂って寒さに耐えるつぼみ見上げる
平成三十一年一月二十七日
19
桜並木の堤防を歩いていて、寒起こ...
もっと見る
やわらかな冬の光に葉を広げ目覚めた花は凛と輝く
平成三十一年一月二十七日
12
冷たい風の吹く田んぼの中を歩いて...
もっと見る
青空をうつす水面を騒がせて旅する風は歌声連れて
平成三十一年一月二十六日
13
散歩に出かけました。やっぱり、寒...
もっと見る
クレーンのゆっくり動く窓の外冷たい風の音も揺れてる
平成三十一年一月二十六日
11
寒い中、窓の外で動くクレーンが見...
もっと見る
曖昧な記憶の中の手がかりは浮かぶ端からこぼれ落ちてく
平成三十一年一月二十五日
12
間違い探しのような図面の確認をし...
もっと見る
干からびた泥をつついて鳥たちは乾いた風にため池を発つ
平成三十一年一月二十五日
6
もともと、冬場は雨が少ない地域で...
もっと見る
踏み出した先に咲いてる花の名も誰にも聞けず通り過ぎてく
平成三十一年一月二十四日
23
分からないことを知りたい。少しず...
もっと見る
一歩だけ前に進もうゆるやかに流れる風の誘いにのって
平成三十一年一月二十四日
16
風は冷たいですが、前に進めるなら...
もっと見る
十六夜の会社帰りに見た月を西の空へと見送る目覚め
平成三十一年一月二十三日
18
昨日の帰りに見た月が、朝にもまだ...
もっと見る
暖かな布団の中でまだ暗い窓の外ゆくもがり笛聞く
平成三十一年一月二十二日
12
そういえば、朝起きる時も風が強く...
もっと見る
[1]
<<
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
>>
[170]