横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
草むらに駆け込んでいく三毛猫の後ろすがたに歩みを止める
令和元年五月九日
13
逃げてゆくのではなく、何かを見つ...
もっと見る
咲き誇るつつじの小道 健やかな歩みにそっと風が寄り添う
令和元年五月八日
17
連休の余韻をまだ少し引きずりなが...
もっと見る
クスノキを訪ねた街で巡り会う小さな花の優しい香り
令和元年五月七日
14
クスノキが自分の住んでいる町の木...
もっと見る
葉桜の耳をくすぐる清き風みどりに香る木漏れ日の道
令和元年五月六日
19
今日は仕事です。久々の朝の道です...
もっと見る
クスノキをくすぐる風に駆けあがる展望台でつなぐ手のひら
令和元年五月五日
15
いつもは行かない公園の展望台へ上...
もっと見る
心地よい汗を拭えば青空に雲を流して休みは終わる
令和元年五月五日
10
自分は明日から仕事です。休み前と...
もっと見る
青空に入道雲が立ち上がる見つめる道の信号は赤
令和元年五月四日
17
昼過ぎには見事な入道雲が見えてま...
もっと見る
ため池にそっと浮かべた笹舟はツバメのすべる水面に揺れる
令和元年五月三日
19
田んぼに水を入れるためか、ため池...
もっと見る
田んぼへと引かれる水のきらめきに風が生まれて鳥のさえずり
令和元年五月三日
13
田んぼへ水が張られていきます。ち...
もっと見る
木漏れ日のベンチでそっと見送った青空に舞うアオスジアゲハ
令和元年五月二日
19
散歩すると見かける蝶の種類が増え...
もっと見る
連休の街にやさしく雨が降る部屋で静かに追う文字の音
令和元年五月一日
18
テレビでは東京は晴れていたようで...
もっと見る
平成と令和の境 飛び越えて静かにつなぐ平和の祈り
平成三十一年四月三十日
27
平成の最後なので。
もっと見る
梢から落ちる雫を受け止めてそっとうかがうツバメ舞う空
平成三十一年四月三十日
17
雨あがりに飛び出すツバメ。散歩に...
もっと見る
ドアを開け令和の街に出て行こう雨に湿った土を踏み立つ
平成三十一年四月三十日
2
もっと見る
両腕を広げて風を感じても僕はいまだに空を飛べない
平成三十一年四月二十九日
16
風が気持ちよくて。
もっと見る
山奥にこだましてゆくウグイスに誘われてゆくみどりの小径
平成三十一年四月二十九日
12
山道を散歩です。里山として管理さ...
もっと見る
くやしさに握りしめてた手のひらをそっと開いて背中に添える
平成三十一年四月二十八日
17
気がついたら、手を握りしめていた...
もっと見る
太陽が雲に隠れた休日のかすむ視界に優しいみどり
平成三十一年四月二十八日
13
本を読んで目が疲れたら、遠くを見...
もっと見る
やわらかく風になみうつ草原でひかりと遊ぶ僕の連休
平成三十一年四月二十七日
15
願望です。今日は風が強くて散歩に...
もっと見る
強く吹く風を吸い込み深呼吸 空へのびゆく草刈りの音
平成三十一年四月二十七日
12
駅で電車を待っている時に草刈機の...
もっと見る
[1]
<<
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
>>
[170]