横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
何ひとつ見えない明日を憂いつつ川を渡ればやさしい夜風
令和元年七月二十四日
11
ちょっと大げさですが、混沌とした...
もっと見る
梅雨明けを喜び歌う蝉しぐれやっと始まる暑い夏の日
令和元年七月二十三日
10
今日は朝から暑かったです。明日か...
もっと見る
僕だけがそっと出てゆく夏休み青田を渡るしら鳥の陰
令和元年七月二十二日
11
子供たちは夏休みで朝もゆったりと...
もっと見る
まだ明けぬ長引く梅雨の街路樹にふたつ並んだ蝉の抜け殻
令和元年七月二十一日
12
そろそろ、自分の住んでいる辺りも...
もっと見る
驚いて駆けてく子猫 見送って流れた汗をタオルで拭う
令和元年七月二十一日
6
蒸し暑くて猫も堤防の木陰で寝転が...
もっと見る
あてどなく青田を渡る風を浴び歩き続けて晴れてゆく空
令和元年七月二十日
12
夏の散歩を堪能しました。ただ、日...
もっと見る
まんまるの波紋広がる水たまり そっと広がる雨の歌声
令和元年七月十九日
15
まだまだ雨が続く。
もっと見る
効いてない薬はやめて歩き出す足のしびれも旅の友達
令和元年七月十八日
12
足のしびれの薬をずっと飲んでます...
もっと見る
長梅雨の雨後の日差しにこだまするちからいっぱい鳴く蝉の声
令和元年七月十七日
12
朝方に大雨でした。日差しと蝉の大...
もっと見る
眠る子にそっと近づく夏休み寝言で笑う明け方の夢
令和元年七月十六日
15
あと少しで夏休みですね。夏休みに...
もっと見る
明け方の水面に跳ねる潮騒は父とふたりの魚釣りの旅
令和元年七月十五日
4
もっと見る
霧雨のシャワーに煙る街並みにいまだ涼しい海の日の朝
令和元年七月十五日
15
こんなに涼しくて、今年の夏は大丈...
もっと見る
梅雨明けに蝶は自由に羽ばたいて青田を渡る風を見つける
令和元年七月十四日
14
まだ、梅雨空ですが、そろそろ、梅...
もっと見る
使わないプールで泳ぐ満月をそっと見下ろす廊下を歩く
令和元年七月十三日
17
プールで。子供の学校では屋外のプ...
もっと見る
うつむいたお日様色の向日葵にぽとりと当たるひと粒のしずく
令和元年七月十三日
8
散歩に出たけれど、雨が降りだして...
もっと見る
週末の朝の小径の蜘蛛の巣に残るしずくは夢の切れ端
令和元年七月十二日
13
蜘蛛の巣がきれいに光って見える。
もっと見る
涼しげな風の調べを確かめて青田にのぞく白鷺の首
令和元年七月十一日
13
伸びてきた稲からちょこっとのぞく...
もっと見る
まだ足の痛みは続く梅雨の夜の雲は抱えるかすかなひかり
令和元年七月十一日
6
涼しい夜です。梅雨があければ暑く...
もっと見る
出遅れたランチタイムの食堂でそっと見つけるやさしい笑顔
令和元年七月十日
11
昼の時間まで打ち合わせが延びて。
もっと見る
暗闇を流れる川にほんのりとひかりは溶けて彼方に消える
令和元年七月十日
11
夜の道を歩いて帰ってきました。夜...
もっと見る
[1]
<<
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
>>
[170]