横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
パソコンと今日も一日にらめっこ 夜空の月はそっと輝く
令和元年六月十日
10
雨雲の切れ間から、綺麗な半月が見...
もっと見る
雨あがり 棚田の道に少しずつ水はあふれて水鳥の舞
令和元年六月九日
14
雨があがれば、気持ちよく散歩です...
もっと見る
雨音の止まない夜は言うことをきかない足を抱えて眠る
令和元年六月九日
16
足の痛みで。
もっと見る
公園の展望台で頬撫でる風は涼しく折り紙飛ばす
令和元年六月八日
11
風が気持ちよくて。
もっと見る
一二歩としびれた足で駆けてみる静かに届く梅雨入りの声
令和元年六月八日
9
自分のいる地域が梅雨入りしたのか...
もっと見る
生い繁る枝に休める鳥の声 額に落ちた一粒の雨
令和元年六月七日
16
暑くて寝れない。朝、出かけようと...
もっと見る
ゴールまで気力で進むもう一歩 積み重ねてく小さな感謝
令和元年六月六日
14
仕事の一区切りまであと少し。半年...
もっと見る
もう一度チャンスはあると垂れ込めた雲に残ったひかりに告げる
令和元年六月五日
15
雨が降りそうな雲を眺めつつ、雨が...
もっと見る
ゆっくりと駅まで歩く道のりはメダカの泳ぐ田んぼがひかる
令和元年六月四日
11
メダカのはず。おたまじゃくしもい...
もっと見る
目覚めれば雨の香りの残る朝さっぱり切った髪に吹く風
令和元年六月三日
15
そろそろ梅雨入りでしょうか。
もっと見る
路地裏にひっそり咲いた紫陽花は風を見つめてじっと濡れてる
令和元年六月二日
16
散歩で見つけた紫陽花です。
もっと見る
水無月のにわか雨にもゆったりと足をくすぐる柔らかな草
令和元年六月二日
13
散歩に出ようとしたら雨が降り始め...
もっと見る
涼しげな鎮守の森へ傷ついた蝶はゆっくり流されていく
令和元年六月一日
10
羽がぼろぼろの黒アゲハでした。飛...
もっと見る
楽しげにひかりを浴びる大木の幹に手をあて空を見上げる
令和元年六月一日
8
川の堤防に生えている大木です。近...
もっと見る
やっと着くカエルの歌の出迎えにふらつきながらため息ひとつ
令和元年五月三十一日
12
出張で東京まで出かけて、終電で家...
もっと見る
やわらかく子猫が眠る草群にそっと降り立つやさしいひかり
令和元年五月三十日
11
蝶がゆったりと飛んでいる草むらを...
もっと見る
雨あがり涙をそっと乾かして風はやさしく空へと帰る
令和元年五月二十九日
11
雨あがりのちょっと涼しい風が気持...
もっと見る
明け方の雨はしずかに草花の目覚めを誘うやさしいリズム
令和元年五月二十八日
12
久しぶりの雨に緑が綺麗になってま...
もっと見る
焼けるよな日差しの朝になけなしのゆとりが少し削られていく
令和元年五月二十七日
16
暑いと電車の中でイライラしてしま...
もっと見る
夢に聞く風の歌声さわやかに疲れがそっとほどけて消える
令和元年五月二十六日
12
昼寝の続きです。
もっと見る
[1]
<<
104
|
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
>>
[149]