横井 信さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
冬枯れの朝を見届け満たされぬ下弦の月はしずかに沈む
令和元年十二月十六日
14
今年はもう欠けてゆくだけ。朝の駅...
もっと見る
沈みゆく冬日を胸に受けとめて暮れゆく町にひろがるチャイム
令和元年十二月十五日
13
日が沈むのを見ながらの散歩でした...
もっと見る
年末に片付けてゆく本棚へそっと戻した思い出の本
令和元年十二月十四日
15
本を片付けました。
もっと見る
すれ違う時間にそっと潰されて歪んでしまうこころの扉
令和元年十二月十三日
13
きしんだ音がする古い扉を開けて。
もっと見る
冴え渡る今年最後の満月の夜に探したあたらしい道
令和元年十二月十二日
12
そろそろ、年明けからの仕事の話も...
もっと見る
冬木立抜けて届くや月明かり熟れたみかんの香り漂う
令和元年十二月十一日
12
会社帰りに月を見上げて。
もっと見る
眠れない暗いベットに雲間からそっとのぞいた朝陽のひかり
令和元年十二月十日
8
ちょっと、かゆみがひどくて。
もっと見る
夫々が語った道も冬色の空に目の向く月曜の朝
令和元年十二月九日
8
年明けの組織変更のうわさが流れて...
もっと見る
立ち止まる草の刈られた堤防でそっと寄り添う猫の眼差し
令和元年十二月八日
7
堤防の草もきれいに伐採されて、野...
もっと見る
影踏めばわれたこころの音がするぐるぐるまわる君のひと言
令和元年十二月七日
8
ちょっとした言い争いをしてしまい...
もっと見る
人の輪にため息ひとつ 足元に戻らぬ時をささやく枯葉
令和元年十二月六日
1
もっと見る
年の瀬のビルの隙間を抜けてゆくやっと終わった寒い一日
令和元年十二月六日
15
急に冷え込んだ気がします。
もっと見る
昨日より少し膨らむ上弦の月と今夜も明日をかたる
令和元年十二月五日
9
三日連続して月を見ながらの帰宅で...
もっと見る
ゆっくりと歩むと決めた道だからそっと楽しむ季節の音色
令和元年十二月四日
18
寒いけれど、足元を見ながらゆっく...
もっと見る
枯野ゆく乾いた風の連れてくる優しい声は冬鳥の歌
令和元年十二月三日
13
寒いけれど鳥たちは元気そうです。
もっと見る
年の瀬の冷たい雨の降る朝に遅い夜明けの重い足取り
令和元年十二月二日
9
もう、12月ですね。朝、起きる時...
もっと見る
ゆるやかに寝ぐせではねた髪の毛をくすぐる風に焚き火の香り
令和元年十二月一日
13
朝寝坊です。近くの神社では落ち葉...
もっと見る
北風に震える朝もコーヒーの香りを連れておはようの声
令和元年十一月三十日
13
会社の朝のひと時。売店でホットの...
もっと見る
寒いねとそっちつぶやき散り急ぐ花は山茶花きらりと光る
令和元年十一月二十九日
11
白い花びらが根元に散らかっていま...
もっと見る
北風に閉じたとびらの向こうにもそっと広がる電飾の街
令和元年十一月二十八日
12
葉を落とした街路樹に電飾の配線が...
もっと見る
[1]
<<
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
|
104
|
105
|
106
|
107
|
108
>>
[170]