ななかまどさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
青く咲く勿忘草の花に似てか細き声で応えたる女
令和五年六月十三日
11
史蹟巡りツアーで一緒だった女性の...
もっと見る
アクセルを踏み込むだけのマイナンバー ブレーキを踏む術を忘れて
令和五年六月十二日
9
「制度とシステムは問題ない。」と...
もっと見る
梅雨いりの発表ありて紫陽花と花菖蒲さく見頃ググりぬ
令和五年六月十一日
2
東北地方は11日の梅雨入りが発表...
もっと見る
一日降る雨さいわいと家じゅうの錆びた刃物を研ぐ日としたり
令和五年六月十一日
11
降水確率80%なのでやろうとして...
もっと見る
高級なパン屋の行列みるたびに貧しき国の民思いおり
令和五年六月十日
11
ロシアの軍事侵攻により穀物需給が...
もっと見る
ダム破壊あってはならぬ悪徳にウ国を愁い聞く遠蛙
令和五年六月九日
10
ダムは人々の生活、農業、工業のイ...
もっと見る
癖のある文字の嬉しや悪ガキの絵てがみもまた老いこぼしけり
令和五年六月八日
14
小学校からの悪ガキの友が絵手紙を...
もっと見る
われにできること教えてよ大事な巣こわされ悲しつばくらめたち
令和五年六月七日
11
カラスにでも壊されたのでしょうか...
もっと見る
トンネルの出口は見えず見守るしかなしと思えど平和の遠く
令和五年六月六日
14
ミサイルを撃ちあげてみたり軍艦ど...
もっと見る
陽は射すが寂しそうなり谷道に捨てられている赤き自転車
令和五年六月五日
14
人通りの少ない道路脇に捨てられた...
もっと見る
しとど降る長月の空は底のなく晴れぬ思いの雨しずく花
令和五年六月四日
16
台風由来の大雨で妻が手入れしてい...
もっと見る
黒びかりする礼服を身にまとい並ぶハシブト何を弔う
令和五年六月三日
14
電線に並ぶハシブトガラス。 ...
もっと見る
透きとおる小川の底ゆメダカの子産みだすような梅雨晴れの朝
令和五年六月二日
16
五月晴れの朝の散歩は気持ちがいい...
もっと見る
紫陽花の花咲き始め店先にビニールの傘出てくれば 梅雨
令和五年六月一日
16
台風の通過後に列島は梅雨入り?
もっと見る
ヨッちゃんと白で占う花びらのマーガレットの遠きときめき
令和五年五月三十一日
11
川の堤に咲くマーガレットに ...
もっと見る
夕焼けを縦に透きたる夏柳今年の夏も猛暑となるや
令和五年五月三十日
12
柳は風になびいて涼しげですが木陰...
もっと見る
降り出した雨が紫陽花たたくのを梅雨くる音としばし聴きおり
令和五年五月二十九日
13
きらびやかな夏の前に鬱陶しい梅雨...
もっと見る
食うたびに母のカレーを想いおり小麦カレー粉魚肉ソーセージ
令和五年五月二十八日
10
お昼はカレーでしたが、亡き母の作...
もっと見る
はるばると遠き国よりじわじわとキンケイギクの繁殖力よ
令和五年五月二十七日
10
特定外来生物に指定されている「き...
もっと見る
青く澄む空の端には白き雲いま生まれたる初夏の涼風
令和五年五月二十六日
15
今日は涼しくて最高気温が20度に...
もっと見る
[1]
<<
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
>>
[137]