ななかまどさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
図書館の森で本は眠りおり銀河鉄道の父起こしてやろう
令和五年七月二十六日
13
開館と同時に図書館へ行き ...
もっと見る
熱帯夜ため息ばかりのこの暑さ雪の降る日は来るのだろうか
令和五年七月二十五日
12
日が沈んでからも暑さが残る熱帯夜...
もっと見る
熱帯夜それにつけてもこの暑さ雪の降る日は来るのだろうか
令和五年七月二十四日
12
暑いですね。 冬がやって来...
もっと見る
大暑にて暑き空気は動けずにわれも兎も両耳垂れる
令和五年七月二十三日
10
「兎も片耳垂るる大暑かな」 芥川...
もっと見る
窓に射す土用の西日浴びたれば思い起こすは白馬の雪渓
令和五年七月二十二日
13
西日を浴びながら汗をかき投稿して...
もっと見る
黒海の怪しくなりぬ明日のパン由々しきことぞ大国のエゴ
令和五年七月二十一日
10
ロシアが黒海を通じた食糧輸出協定...
もっと見る
夕立が去りて涼風生まれおり独り居の娘を思い入る夕
令和五年七月二十日
13
雷とともに夕立がきてひととき静か...
もっと見る
この次は鳥に生まれて飛んでゆく船の通えぬ珊瑚の島よ
令和五年七月十九日
36
寒い地方に住んでいると 太...
もっと見る
落ちつけば「こまち」に乗りて懐かしの味に会いたいババヘラアイス
令和五年七月十八日
12
秋田の皆さま、この度の降雨水害に...
もっと見る
重力に逆らいまがる胡瓜にも個性のありと慈しみ食む
令和五年七月十七日
16
家庭菜園の胡瓜が最盛期です。 ...
もっと見る
荒らされし戦車の轍に向日葵の種子蒔き明日を夢みて待たん
令和五年七月十六日
18
ウクライナの戦況は気になりますが...
もっと見る
さあやるぞ気持ちを声に託しつつ庭の荒草の海に漕ぎ出す
令和五年七月十五日
13
よく降る雨に元気づいた雑草との闘...
もっと見る
飛びたてる知覧の空は青く澄み写真の姿みな若々し
令和五年七月十四日
14
三月に訪れた「知覧」の思い出の写...
もっと見る
朝いちの目覚めぬままの喫茶店夜空の色したモーニング珈琲
令和五年七月十三日
10
七時受付の特定健診のため早起きを...
もっと見る
山百合の香の流れきてここだよと教えてくれる木漏れ日の森
令和五年七月十二日
13
強い陽射しを避けて森の散歩道を歩...
もっと見る
風鈴の細き涼しさ聞く夕に夜風の色を筆でしたたむ
令和五年七月十一日
19
岩手で買い求めた南部鉄の風鈴を提...
もっと見る
ドクダミの抜いても生えてくるほどの生きる力を茶として受ける
令和五年七月十日
14
古来より利用されているドクダミを...
もっと見る
旅先の同宿したる旅人にわれにないもの探しておりぬ
令和五年七月九日
11
下北半島の民宿で関西の旅人と同宿...
もっと見る
放棄地にタイヤが一つ捨てられて黒が縁どるなかの夏草
令和五年七月八日
11
黒のフチどりの特別な雑草に見えな...
もっと見る
湿原のニッコーキスゲを揺すり吹く風はゆくとも気付き新し
令和五年七月七日
13
木道に咲く花を年齢とともにじっく...
もっと見る
[1]
<<
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
>>
[137]