ななかまどさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
エーアイの呟き聞こゆ人間は道徳の箱だいじに抱く
令和七年九月二十三日
9
エーアイは情報処理の道具としては...
もっと見る
朱の衣われを包みて海のはて秋の一日が静かに暮るる
令和七年九月二十二日
11
夏の夕日と趣きがだいぶ違います。...
もっと見る
スーパーの焼き芋手にし温もりに竈門の炎よみがえりくる
令和七年九月二十一日
11
今シーズン初めての焼き芋を買って...
もっと見る
うつろいをわれは見ており知らぬ間に彼岸のひかりに色付く銀杏
令和七年九月二十日
13
銀杏の葉の濃い緑が薄れてきました...
もっと見る
秋雨の前線こくこく近づけばこころの端に影を落とせり
令和七年九月十九日
10
予想降水量の値が高めなので心配で...
もっと見る
音を置き天頂一機飛ぶ機影はるかの空へ夢をさらえり
令和七年九月十八日
9
夜空にテールランプを点滅させなが...
もっと見る
広がれる秋の星座に吸われゆく秋の心は行き場を知らぬ
令和七年九月十五日
12
初秋の夜空を見ながら やり...
もっと見る
ふるさとの米は変わらず美味いとの従兄弟のメール何度も開く
令和七年九月十四日
9
従兄弟に新米を送りました。嬉しか...
もっと見る
歳時記と気温が上手く呼応して身めぐりつとに秋らしくなり
令和七年九月十三日
11
朝晩は冷えてきました。 毛...
もっと見る
重力に逆らい曲がる胡瓜なり個性を愛でて美味しくぞ食む
令和七年九月十二日
9
しの字に曲がった胡瓜でも自分の育...
もっと見る
秋あかね考えごとのあるならん飛んでは止まり止まっては飛ぶ
令和七年九月十一日
11
トンボが止まってじっとして居るの...
もっと見る
葉の裏に漂っていた音楽をそっと捕まえ秋風がゆく
令和七年九月十日
12
久しぶりに夏日から解放されました...
もっと見る
夕空に昔のことをつぎつぎと思い出させて秋あかね飛ぶ
令和七年九月九日
12
夕焼けに飛ぶアキアカネを見ている...
もっと見る
カーテンがひかりを包んでふくらめば小さな窓のささやかな夢
令和七年九月八日
8
小窓から光と風が注ぎ込んでいまし...
もっと見る
この夏に流した汗はかたちなく秋あかねとぶ高き空かな
令和七年九月七日
11
秋あかねが里に降りてきました。 ...
もっと見る
台風は遥か遠くに消え失せど静けさ抱きて秋を待ちいる
令和七年九月六日
8
台風一過ですが暑さ復活です。 ...
もっと見る
水玉は形を変えて芋の葉に転がりながら光と遊ぶ
令和七年九月五日
12
里芋の葉に乗った水玉と 遊...
もっと見る
台風よ居座りつづく夏の暑気 世直しのごと連れ去らばよし
令和七年九月四日
10
チベット高気圧と太平洋高気圧を分...
もっと見る
雷鳴に稲妻ひかる夏の夜 雨を招きて稲みのるべし
令和七年九月三日
9
稲妻(光)と雷鳴(音)は稲にとっ...
もっと見る
巡りゆく缶とボトルの備蓄の環その日のために静かに備う
令和七年九月二日
11
防災のために缶詰と飲料水を備蓄し...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[140]