ななかまどさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
図書館の狭き書架の通りにはわくわくさせる小宇宙あり
平成三十年一月九日
11
もっと見る
フロントの窓に咲きたる霜の花元素の地力エイチツーオー
平成三十年一月八日
7
今朝の冷え込みは自動車のフロント...
もっと見る
夜降ちの雪の咲かせる満開の冬の桜は北風に舞う
平成三十年一月七日
14
夜降ち=夜ふけ
もっと見る
那須のみね声の下から雪ぐもはそり遊ぶ児に白き手を振る
平成三十年一月六日
18
声の下から=見る間に
もっと見る
西に晩陽ひがしに寒月せつなくて間に波の生まれくる音
平成三十年一月五日
13
もっと見る
スーパーの監視カメラと目があいて要らぬものまでカートの中に
平成三十年一月四日
8
もっと見る
おもたげに雪乗せ耐える松の木をヘルパーのごと雪吊りの縄
平成三十年一月三日
7
新年2回目の雪です。松も雪吊りも...
もっと見る
ひと匙のアイスクリームを口にして吾を見上げる母の笑顔よ
平成三十年一月二日
7
もっと見る
初春の淡き真白な雪とりて手に塩つけてまろく握らむ
平成三十年一月一日
9
元旦から雪が舞っています。 今...
もっと見る
ひさびさの満員電車に来世でもサラリーマンであるような性
平成二十九年十二月三十一日
6
日中の帰省客で混み合う電車に、な...
もっと見る
湖面よりオシドリかろく飛び立ちて歌の種一つ水面に溢し
平成二十九年十二月三十日
7
もっと見る
白鳥の峰またぐさま真四角に切り取り淋し窓に置きたり
平成二十九年十二月二十九日
10
もっと見る
薄日さす森に楽しく冬木立雪に樹影の遊ぶ仕草よ
平成二十九年十二月二十八日
15
もっと見る
旅先で方向迷いスマホだし不慣れを悔むグーグルマップ
平成二十九年十二月二十七日
7
道案内アプリにもう少し慣れていれ...
もっと見る
風まかせ花片のように巻いてくる雪見ておればコーヒー冷めたり
平成二十九年十二月二十六日
7
喫茶店の窓から雪に見とれていると...
もっと見る
じんわりと温もりくれる湯たんぽに足をあずけて夢を選びぬ
平成二十九年十二月二十五日
9
湯たんぽの自然の温かさでいい夢で...
もっと見る
冬空の碧きキャンバス気がねして飛行機雲は斜めに切りぬ
平成二十九年十二月二十四日
11
もっと見る
柑橘の甘き湯気につつまれて正月までを柚子で数える
平成二十九年十二月二十三日
8
もっと見る
沈む陽の冬至の土手に立ちたれば川の中洲に影とどきおり
平成二十九年十二月二十二日
12
もっと見る
凍雲に抗うごとく山茶花の花の赤きに佳き便り待つ
平成二十九年十二月二十一日
14
受験の季節です。朗報が待ち遠しい...
もっと見る
[1]
<<
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
>>
[137]