ななかまどさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝桜あまたの人の待つ思い惜しむ思いに咲きこぼれたり
平成三十年四月六日
14
樹齢千年の滝桜は今が満開です。
もっと見る
兄ちゃんの旗に隠れて新しきカバンの動く路地の近道
平成三十年四月五日
9
集団登校の小学生の列が通り過ぎま...
もっと見る
白河の関を越えんと桜ばな芭蕉と曽良の句碑を染めたり
平成三十年四月四日
8
芭蕉と曽良が訪ね、句を詠んだ白河...
もっと見る
母親の窓から手を振る細き手に遠回りして多くを応ふ
平成三十年四月三日
6
病院の窓に立ち、見えなくなるまで...
もっと見る
畑しごと畝の途中で鍬を置く猫三匹にえさ頼られて
平成三十年四月二日
6
もっと見る
飛行機は北に向かいて急ぎたり春の夜空に静謐の闇
平成三十年四月一日
6
もっと見る
何もない枝先に舞うアカヤシオ ピンクの蝶の跳ね飛ぶように
平成三十年三月三十一日
5
もっと見る
春蘭の春を抱えて咲いており路傍の仏にこやかに座す
平成三十年三月三十日
6
もっと見る
みちのくに花の便りのもどかしくつぼみ見上げて三月の去る
平成三十年三月二十九日
11
もっと見る
ぬるき風背中に感じて振り向けば花芽うごいて笑いし気配
平成三十年三月二十八日
8
もっと見る
雪煙を巻き上げながら列車ゆく母の背中で遠き光景
平成三十年三月二十六日
6
母におんぶされて急行列車を見送っ...
もっと見る
たばこ屋の角を曲がりて春の風柳の糸をポニーテールに
平成三十年三月二十五日
8
強い春風が吹いて柳の木もあおられ...
もっと見る
風やわく春のフィルター通り過ぎヒヤシンスの香やさしく運び
平成三十年三月二十四日
6
もっと見る
何事もなかったように日は沈み年忌の卒塔婆もらいて帰る
平成三十年三月二十三日
6
母親の見送りのため一年前は大変な...
もっと見る
この冬を復習させてなごり雪ことのほかなりぼた餅を食む
平成三十年三月二十二日
4
もっと見る
梅ヶ枝に載りて嬉しや那須の峰いましばらくは冬の顔して
平成三十年三月二十一日
8
梅の木越に見える那須連峰は雪をか...
もっと見る
春の雨枝をつたいてつぎつぎと真珠生まれて五つに七つ
平成三十年三月二十日
7
もっと見る
ひび割れて痛きおもいの寒のころワセリン仕舞い踵にも春
平成三十年三月十九日
4
もっと見る
会話する声のだんだん高くなる雪解しずくの音かしましく
平成三十年三月十八日
9
もっと見る
母のなかの小さき仕草少しづつ鮮明になりひととせの過ぐ
平成三十年三月十七日
9
もっと見る
[1]
<<
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
>>
[137]