ななかまどさん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
帰りくる人ら安らぐ顔のして玉砂利の音絶えることなし
平成三十一年一月三日
7
もっと見る
印刷の賀状の隅の「元気です」病い得し君の右上がりの字
平成三十一年一月二日
8
入院していた友の賀状に自筆で「元...
もっと見る
平成の吾のあしあと振り返る吾には重い時代と思う
平成三十年十二月三十一日
5
災害の多い時代でした。とりわけ東...
もっと見る
空おもく雪降り続く一日なり鏡の中の白髪を観る
平成三十年十二月三十日
8
雪の一日なので鏡も退屈しのぎの材...
もっと見る
レジ袋二十三時に持つ人の楽しくもあり悲しくもある
平成三十年十二月二十六日
8
深夜にコンビニを出入りする人達を...
もっと見る
城址のローズヒップの赤い実に華やかなりし時季を思えり
平成三十年十二月二十四日
9
もっと見る
はやばやと陽は西に傾きて冬至南瓜の由を楽しむ
平成三十年十二月二十三日
6
子どもの頃に聞いた話しを思い出し...
もっと見る
一日を急ぎて刻む冬至かなお茶一杯で伯母は腰あぐ
平成三十年十二月二十二日
6
もっと見る
兎も角も忘年会は仕舞いたり新しい年如何に迎えむ
平成三十年十二月二十日
6
平成最後の忘年会も終了しました。...
もっと見る
背のびして餌を跨いでゆうゆうと猫には猫の都合のありて
平成三十年十二月十九日
6
犬と違って気まぐれなところもあり...
もっと見る
冬空に一念もちて飛行雲しろきテープを繰り出すように
平成三十年十二月十八日
6
もっと見る
み冬づく軒に射しくる淡き陽に干し柿ほのり甘き飴色
平成三十年十二月十七日
8
干し柿の色と甘さは冬の穏やかな陽...
もっと見る
ひろがれる冬の星座を見あぐれば迷う心の置きどころなし
平成三十年十二月十六日
10
もっと見る
吾問えば耳とおき妻振り向いて負いし子どもに応えるように
平成三十年十二月十五日
7
聴力が弱くなっている妻に後ろから...
もっと見る
喪のはがき受けとるたびに悲しけり吾の名前を呼ぶひと減るのを
平成三十年十二月十三日
9
今日も一枚喪中ハガキが届きました...
もっと見る
避けられぬ老いは今日にも明日にも太き息して踊り場に居る
平成三十年十二月十二日
9
荷物を抱えて二階の駐車場までひと...
もっと見る
四辺の好みの場所の定まりて冬の家族に炬燵なりゆく
平成三十年十二月十一日
8
炬燵を囲んで「ゲーム」「スマホ」...
もっと見る
瑠璃色の実は冷風に揺れており巡る季節の紫式部
平成三十年十二月十日
5
紫式部の瑠璃色の実は冷たい風に色...
もっと見る
茶色なる商品店に並びたりカーネルおじさん白の煙幕
平成三十年十二月九日
3
爽やかな白い服に身を包んだおじさ...
もっと見る
海遠く山に生まれて海を恋う潮の香りに細胞融ける
平成三十年十二月八日
5
冷たい海風を受けて、身体の芯が反...
もっと見る
[1]
<<
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
>>
[103]