ななかまどさん
のうた一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
「むしのこえ」思い起こして口ずさむ遠き日の夢稲穂に揺れる
平成二十九年九月二十二日
9
鳴き声で虫の名前を覚えたことを思...
もっと見る
「スモウトリ」雑草なれどたくましく憎いほど強し畑の横綱
平成二十九年九月十六日
10
何処かの横綱より手強い存在です。
もっと見る
ダイコンと白菜植えて人心地 夕日を追いて一つ鳥ゆく
平成二十九年九月十五日
9
冬への備え一つ終了です。
もっと見る
先人を戸籍でたどる家系図に戦争耐えし祖の涙あり
平成二十九年九月九日
10
戸籍簿をとり家系図を作りました。...
もっと見る
先端のシーティー検査にさらし躯を帰りたる部屋秋の陽の射す
平成二十九年九月八日
6
もっと見る
人力で三百峰めざす若者はやりたい理由をさがすが力と
平成二十九年九月三日
6
田中陽希さんの講演会に行ってきま...
もっと見る
秋茄子が俺の出番と実をつけどうちの嫁さん振り向きもせず
平成二十九年九月一日
4
秋茄子は嫁に食わすな❓
もっと見る
胃の中を写すカメラの映像は負担でもあり不思議でもあり
平成二十九年八月二十九日
6
胃カメラを初体験しました。
もっと見る
秋風がコスモスの花ゆらしおり右に左に決意惑いぬ
平成二十九年八月二十四日
9
風に揺れるコスモスの花は、風に任...
もっと見る
心ゆれ言葉をさがし想いやる君に届ける時間の余白
平成二十九年八月十七日
9
もっと見る
迎え火がほんのり灯るやさしさで父母を待つ初めての盆
平成二十九年八月十二日
63
もっと見る
疲れきて窓あけ放ち横たえば満月の光万物を癒やしぬ
平成二十九年八月十一日
6
素晴らしい月光でした。
もっと見る
みちのくの白河口の古戦場戊申の武士の夢が通りぬ
平成二十九年八月八日
8
戊申戦争から百五十年。白河口の古...
もっと見る
還暦は通過点さと君は言い七百にまたがり ドドドドヴァンッ
平成二十九年八月五日
6
友は仕事をリタイアして見違えるよ...
もっと見る
変化する思いの波の高まりを言の葉さわりことばに残す
平成二十九年七月二十五日
4
気持ちが動いた時、ふさわしいこと...
もっと見る
山の端に入道雲がわきあがる山にこがれた若き日の空
平成二十九年七月二十一日
9
若い頃キスリングを背負って眺めた...
もっと見る
年齢の十の位が変わること無人の駅のノートに残る
平成二十九年七月十七日
4
誰でも特別な思いがあるのでしょう...
もっと見る
ハングルと中国語が登る丘美瑛の風がやさしく包む
平成二十九年七月十三日
8
美瑛や富良野は韓国や中国の観光客...
もっと見る
検査済み贈る野菜に書き添える原発遥か八十キロ
平成二十九年七月九日
6
我が家は原発から80キロ離れてい...
もっと見る
真っすぐに地平線へと消える道二十歳の我に会える夏の日
平成二十九年七月八日
7
40数年前、二十歳の頃訪ねた道東...
もっと見る
[1]
<<
93
|
94
|
95
|
96
|
97
|
98
|
99
|
100
|
101
|
102
|
103
>>
[103]