び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
手話の会今日は控えて家の中ウイルス猛威収まるを待つ
令和二年三月十日
5
もっと見る
川の側うなぎ屋さんの料理食べウイルスの為客はまばらで
令和二年三月九日
4
もっと見る
鶯が枯れ木の影で呼びかけるホーケキョケキョと春の彩
令和二年三月八日
4
もっと見る
庭の木瓜雨に寒さにじっと耐え地にしがみつき空を仰いで
令和二年三月七日
4
もっと見る
ウイルスに負けるものかと養生の料理頑張る二人の船が
令和二年三月六日
4
もっと見る
庭隅に娘に貰った紅き薔薇おはようパパと微笑んでおり
令和二年三月五日
6
もっと見る
落花生かみかみ短歌創作すほろ苦き味ほっと湧き出て
令和二年三月四日
4
もっと見る
ウイルスに人間社会混乱す未知の生物今後も懸念
令和二年三月二日
6
もっと見る
ひらりひら洗濯物が心地よく春風に舞いウイルスに壁
令和二年三月一日
5
もっと見る
雨の中高齢夫人自転車で必死にペダル踏みて買い物
令和二年二月二十九日
5
もっと見る
梅が散り猫柳咲きチラチラと時は流れて新たな世界
令和二年二月二十八日
6
もっと見る
息子等が養生料理生産し唐揚げ大賞一位獲得
令和二年二月二十七日
6
もっと見る
新型のウイルス発生混乱す環境変化原因したか
令和二年二月二十六日
7
もっと見る
大根を天日に干して糠漬けに先祖伝来家内引き継ぐ
令和二年二月二十五日
6
もっと見る
風強し星ちりばめて猫柳しなやかに揺れ我が身を守り
令和二年二月二十四日
7
もっと見る
対応し環境変化についていくウイルスなどに負けることなく
令和二年二月二十三日
6
もっと見る
故郷を遠く離れて八十路過ぎ想いは廻り浮かびくる影
令和二年二月二十二日
8
もっと見る
あれこれと八十路過ぎても興味持ち失敗重ね妻に笑われ
令和二年二月二十一日
6
もっと見る
落花生口に含んで噛みしめる意見の相違調整努力
令和二年二月二十日
7
もっと見る
息子等の飲食店を訪問す若者意見隔たり多し
令和二年二月十九日
4
もっと見る
[1]
<<
83
|
84
|
85
|
86
|
87
|
88
|
89
|
90
|
91
|
92
|
93
>>
[139]