び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
温暖化秋深まれど暑き日々気に成る所息子等の店
令和六年九月十四日
1
もっと見る
どう打つか問題生じ気が迷うじっと動かず次の一石
令和六年九月十三日
2
もっと見る
良く晴れた秋の誘いに息子らの店を訪問話が弾む
令和六年九月十二日
5
もっと見る
生きていく良く食べ循環睡眠と運動をして心気楽に
令和六年九月十一日
3
もっと見る
開札の待合椅子で妻を待つ買い物をして笑顔を期待
令和六年九月十日
3
もっと見る
病院でスマホの威力発揮さる音声文字の変換機能
令和六年九月九日
2
もっと見る
人間は様々な機能所持しおり健康管理助けも借りて
令和六年九月八日
3
細胞の数六〇兆個細菌の数百二十兆...
もっと見る
タマヤナギラムネサイズの丸い球赤く光って歌う花園
令和六年九月七日
3
もっと見る
八十六囲碁大会で四位入賞妻と乾杯二人の成果
令和六年九月六日
3
もっと見る
囲碁大会明日に控えて対策は地を確保して生きを考慮し
令和六年九月五日
2
もっと見る
百日紅涼しい風にゆらゆらと蝶々舞い来て庭を楽しみ
令和六年九月四日
6
もっと見る
熱風が勢い付けて伝え来るパラリンピック選手の笑顔
令和六年九月三日
1
もっと見る
誕生日たゆたえながら八十六家内に感謝そして全てに
令和六年九月二日
4
もっと見る
音声を文字に変換スマホにて難聴者への貢献多大
令和六年九月一日
2
もっと見る
雨が降る庭の草花涼しげに被害地域に想いをはせつ
令和六年八月三十一日
3
もっと見る
朝起きて足がふらつき転倒す囲碁に魅かれて必死に通う
令和六年八月三十日
4
もっと見る
息子等が鎌倉の空楽しんで夫婦で送る父母への土産
令和六年八月二十九日
4
もっと見る
美女柳神社参詣出迎えて黄色い花に微笑みこめて
令和六年八月二十八日
3
もっと見る
ネコジャラシエノコログサの俗称で風と戯れいよいよ秋か
令和六年八月二十七日
3
もっと見る
七回忌義母の眠れる静岡に車窓流れる景色懐かし
令和六年八月二十六日
4
もっと見る
[1]
<<
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
>>
[139]