び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
久里浜に妻回復後旅行するよかったなーと湯煙浴びて
令和三年七月十四日
3
もっと見る
今日と言う日を大切に気を抜かず新局面に落ち着き対応
令和三年七月十三日
4
もっと見る
突然に空晴れわたり真夏日に自然の心理解し対処
令和三年七月十二日
4
もっと見る
朝が来た未知の世界が開かれる希望をもって迎え入れよう
令和三年七月十一日
5
もっと見る
手話の本あちこちめくり学習す唯ひたすらに道行くごとし
令和三年七月十日
3
もっと見る
右に折れ左に曲がって目的地買い物の店遙かに遠く
令和三年七月九日
4
もっと見る
曇り空年に一度の七夕て織姫彦星逢えると良いが
令和三年七月八日
5
もっと見る
庭隅に伸びた柿の木雨にぬれ実を散りばめて陽をまちており
令和三年七月七日
5
もっと見る
ワクチンの注射翌日注射箇所前回なかった痛みを感じ
令和三年七月六日
3
もっと見る
2回目のワクチン接種受けに行く担当者達実に整然
令和三年七月五日
4
もっと見る
ざーざーと雨降りしきる窓の外災害無きよう天を仰ぎて
令和三年七月四日
4
もっと見る
身障者妻も申請受理される夫婦揃って八十越えて
令和三年七月三日
3
もっと見る
雨が降る車はしらせ病院に妻の検査の無事を祈りつ
令和三年七月二日
5
もっと見る
紫陽花もマツバボタンも高齢化美しい花楽しみました
令和三年七月一日
3
もっと見る
傘さしてあちこち眺め銀行に商店街の寂しさ感じ
令和三年六月三十日
3
もっと見る
お父さん僕らの新居みていって息子夫婦の晴れやか笑顔
令和三年六月二十九日
4
もっと見る
適正な指導書求めあちこちと次の道筋霧に包まれ
令和三年六月二十八日
3
もっと見る
そよ風に心ほぐれて目を澄ます聴こえぬ耳をやさしくかばい
令和三年六月二十七日
4
もっと見る
ものをいう手指おりなし手話言語誰に届くや吾が手話は
令和三年六月二十六日
3
もっと見る
人名や地名訪ねて手話の旅果てしなき道ひたすら歩み
令和三年六月二十五日
4
もっと見る
[1]
<<
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
>>
[139]