び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
良く晴れて草木も風にそよそよと空には白き入道雲が
令和四年六月三日
8
もっと見る
紫陽花の名前の由来辞書に見る頷きながら花びら見詰め
令和四年六月二日
8
もっと見る
紫陽花が色とりどりに花開き雨降る庭を静かに飾り
令和四年六月一日
7
もっと見る
最近はネット注文多くなり行き違いミス無視できぬほど
令和四年五月三十一日
3
もっと見る
懐かしき夕べの夢見何回も犬のサンチャン訪れました
令和四年五月三十日
6
もっと見る
美しき紫陽花の花語りかけ恥ずかしいけど私を見てね
令和四年五月二十九日
7
もっと見る
結婚後五十九年無事通過貴方私に優しくしてね
令和四年五月二十八日
7
もっと見る
囲碁の会体がだるく不成績こんな日もあるは通らぬこと
令和四年五月二十七日
4
もっと見る
懐かしき妻と連れ添い訪れた岩井海岸夕陽が飾り
令和四年五月二十六日
5
もっと見る
カーテンをゆらゆらゆらす心地よさ暑さを避けて手話の学習
令和四年五月二十五日
6
もっと見る
買物に妻と出かけて韮忘れお願い貴方取りにいってね
令和四年五月二十三日
7
もっと見る
紙芝居手話の動画で懐かしくおむすびころりん手話を楽しむ
令和四年五月二十二日
6
もっと見る
賽銭のお金を忘れ失礼と夕方出直し再度の拝礼
令和四年五月二十一日
7
もっと見る
紫陽花の手話表現を辞書で観る左手右手見事な花に
令和四年五月二十日
6
もっと見る
囲碁勝負互いに力振り絞り無心のうちに結果を笑顔で
令和四年五月十九日
5
もっと見る
変わり行く吾が身の回りふと見れば紫陽花芽吹き梅雨忍び寄り
令和四年五月十八日
6
もっと見る
雨が降る夫婦買い物傘を差しあちらこちらと楽しいデート
令和四年五月十七日
5
もっと見る
日は暮れる五十九年妻共に野越え山越え夢をを求めて
令和四年五月十六日
5
もっと見る
気を配り問題なきよう念じおり居酒屋経営息子等のこと
令和四年五月十五日
2
もっと見る
大切に宝の山が吾が周り見えぬところに何かあるかも
令和四年五月十四日
5
もっと見る
[1]
<<
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
>>
[139]