び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
気にかかる息子等営業報告書陽は容赦なく地面照りつけ
令和四年八月三日
4
もっと見る
夕暮れに水撒きすると顔を出すサソリの夫婦何時も仲良く
令和四年八月二日
4
もっと見る
朝顔がちらほら顔をお早うと猛暑の朝に涼しさ贈り
令和四年八月一日
4
もっと見る
百日紅強い陽の中美しく何を想うか青空を背に
令和四年七月三十一日
6
もっと見る
進化あり食生活を考慮する三食食事二食に変えて
令和四年七月三十日
3
もっと見る
リュック背負い猛暑の中を買い物に汗ふく妻に君大丈夫
令和四年七月二十九日
5
もっと見る
庭の柿雨風耐えてのびのびと大きな青き実を散りばめて
令和四年七月二十八日
5
もっと見る
新世界空は次第に青さまし雲はくっきり白く流れて
令和四年七月二十七日
4
もっと見る
窓を閉めエアコン開始ガムをかむ目をスッキリと今日を迎えて
令和四年七月二十六日
5
もっと見る
ヤモリさん草花さんも水やりを遅くなって申し訳ない
令和四年七月二十五日
3
もっと見る
囲碁手順布石中締め最後詰め注意の後に花も開花す
令和四年七月二十四日
3
もっと見る
はいこれと家内さしだすセミの殻じっと熟考抜け出す苦労
令和四年七月二十三日
3
もっと見る
最近は夫婦二人で閉じこもり愛車は他所で活躍中か
令和四年七月二十二日
4
もっと見る
水害や猛暑戦争コロナ渦に現実認め負けずに生きる
令和四年七月二十一日
5
もっと見る
ヤモリ君ぴょこんと出てきご挨拶畑仕事中お互い認め
令和四年七月二十日
2
もっと見る
すっきりと青空高く陽が昇りノウゼンカズラ負けずに天に
令和四年七月十九日
4
もっと見る
手話の会私の提案認められシナリオ入れて手話学習を
令和四年七月十八日
5
もっと見る
オレンジのノウゼンカズラ塀を這う雨露流しお陽さま探し
令和四年七月十七日
5
もっと見る
バス利用愛車の代わり次々とルートを探しバス専門家
令和四年七月十六日
5
もっと見る
雨が降る運転免許返上す六十数年吾が身と共に
令和四年七月十五日
5
もっと見る
[1]
<<
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
>>
[139]