び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
日が昇る兎模様の雲間から十月一日五時四十分
令和四年十月二日
5
もっと見る
秋日和家内と旅行カバンさげバスに揺られて車窓を眺め
令和四年十月一日
3
もっと見る
枯葉舞うススキが穂を出しゆらゆらと高齢婦人道掃き清め
令和四年九月三十日
4
もっと見る
日差し避け粋な帽子の女の子そよそよ秋の風も涼しげ
令和四年九月二十九日
4
もっと見る
国葬に国民半数反対す無事意思表示可能で安堵
令和四年九月二十八日
2
もっと見る
バスの窓秋の景色が流れ行く良く晴れた空あくまで青く
令和四年九月二十七日
2
もっと見る
そういえばあの手話単語出てこない表現記憶なかなか苦労
令和四年九月二十六日
2
もっと見る
雨上がりあたり一面陽の恵み雪やなぎの葉風にゆらゆら
令和四年九月二十五日
3
もっと見る
庭の柿そろそろ色が付き始め夕陽の中に九つ十と
令和四年九月二十四日
4
もっと見る
おお寒い半袖シャツと半ズボンみんなしまって寒さに対応
令和四年九月二十三日
3
もっと見る
なにげなく普段使用のラインだが接続できず不自由実感
令和四年九月二十二日
3
もっと見る
今日もまた夫婦で買い物あれこれと共に健康感謝かみしめ
令和四年九月二十一日
5
もっと見る
空晴れて敬老の日の贈り物厳しい中で息子夫婦が
令和四年九月二十日
5
もっと見る
風呂掃除隅々までを見逃さず五十九年家内の苦労
令和四年九月十九日
5
もっと見る
あと一歩何処に足置く思案する囲碁エーアイの先を行くには
令和四年九月十八日
4
もっと見る
芙蓉咲く薄いピンクの花開きそっと引き込む夢の世界に
令和四年九月十七日
4
もっと見る
秋晴れで妻と二人で買い物に秋明菊が一輪見詰め
令和四年九月十六日
4
もっと見る
彼岸花見事に咲いて楽しませ自然の恵み脅威を感じ
令和四年九月十五日
3
もっと見る
背伸びして黄色いカンナ見つめおり綺麗ですねと朝の声掛け
令和四年九月十四日
3
もっと見る
ゼラニュウム真っ赤に咲いて庭飾り他の草花に元気のお布施
令和四年九月十三日
8
もっと見る
[1]
<<
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
>>
[139]