び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
手話の辞書ページ間違い繰り返す目的たっし胸撫でおろす
令和五年二月二十日
4
もっと見る
良く晴れて久方ぶりの畑仕事足腰鍛え二時間精出し
令和五年二月十九日
8
もっと見る
結婚の六十周年記念して旅行計画花も盛りに
令和五年二月十八日
8
もっと見る
家内から貰ったチョコを口に噛み難聴耳鳴り楽しく研究
令和五年二月十七日
8
もっと見る
椿言う梅さん見事美しい庭にひろがる草花競演
令和五年二月十六日
9
もっと見る
八十四歳を数えてそんなにも両手にいっぱいチョコの花咲く
令和五年二月十五日
9
もっと見る
道に添い家内と二人てくてくと寒さと雨の厳しきなかも
令和五年二月十四日
8
もっと見る
花ビオラ綺麗に咲いて楽しげに道行く人を笑顔で迎え
令和五年二月十三日
7
もっと見る
晴れわたる一気に寒さ吹き飛ばし光燦々草木もほっと
令和五年二月十二日
8
もっと見る
節分の福豆残り噛みながらエーアイ囲碁と対戦四勝
令和五年二月十一日
2
もっと見る
独り身の寂しさ訴え妻対応愛する旦那あの世に逝かれ
令和五年二月十日
6
もっと見る
囲碁勝負三戦全敗がっくりと負ける修行は夢の果てかも
令和五年二月九日
10
もっと見る
高齢を自覚し対応周りに配慮庭の草花無論大切
令和五年二月八日
6
もっと見る
温かく春の陽気が迫りおり乱れぬように気を引き締めて
令和五年二月七日
4
もっと見る
囲碁勝負負ける修行はほど遠く三戦全勝ほとほと悩む
令和五年二月六日
5
もっと見る
カラス泣く何故泣くのかな七つの子雨情さん言う亡き子悲しみ
令和五年二月五日
5
もっと見る
節分の由来を辿って納得す声張り上げて豆まきをする
令和五年二月四日
5
もっと見る
体操をみんなに合わせ一二三若い気持ちが和泉の如く
令和五年二月三日
9
もっと見る
昼食にホテルで妻と食事するほのかに漂う茶わん蒸しの香
令和五年二月二日
8
もっと見る
良く晴れて家内と二人バスの旅ならんで眺め流れる景色
令和五年二月一日
6
もっと見る
[1]
<<
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
>>
[139]