び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
楽しみは友と勝ち負け競い合う一石の差に互いに笑顔
令和五年五月十五日
6
もっと見る
母の日に娘がくれたバラの花今年も見事感謝を庭に
令和五年五月十四日
8
もっと見る
思案する次の一石置き所囲碁エーアイに越されぬように
令和五年五月十三日
5
もっと見る
鶴薔薇が柿の裏から覗いてる赤い花びらお陽様探し
令和五年五月十一日
5
もっと見る
囲碁勝負勝ち負けよりも大切に相手の立場清き道筋
令和五年五月十日
6
もっと見る
ペチュニアが紫桃と白色を織り交ぜ誇る初夏の朝陽に
令和五年五月九日
6
もっと見る
雨が降る囲碁サークルに今日も行く修業の道と足を運ばせ
令和五年五月八日
5
もっと見る
難聴になりて計らず良かったと感じいること手話歌に触れて
令和五年五月七日
7
もっと見る
沈丁花不思議な事に根元から束の間に枯れかなしき姿
令和五年五月六日
5
もっと見る
さつき揺れ桜の木の葉さやさやと囲碁から帰る吾に問いかけ
令和五年五月五日
7
もっと見る
トカさんは水飲み場にも姿なし連休利用家族旅行か
令和五年五月四日
5
もっと見る
どくだみの花美しく天仰ぎ緑の葉っぱ周りで支え
令和五年五月三日
6
もっと見る
弁財天水の神様手を合わす期待はないが心晴れ晴れ
令和五年五月二日
5
もっと見る
終着で起きず寝ている人が居る肩をたたくが反応は無し
令和五年五月一日
7
もっと見る
手話に歌物語付け表現す手話サークルに期待膨らむ
令和五年四月三十日
6
もっと見る
さつき咲く時の流れを良く守り自然の摂理ただ感動す
令和五年四月二十九日
7
もっと見る
切り花の鉄線翌日うな垂れて花びらしおれすまなく想う
令和五年四月二十八日
7
もっと見る
はいこれと家内差し出す鉄線の白紫の美しき花
令和五年四月二十六日
8
もっと見る
庭の隅ジャーマンアイリス花開く朝陽の中に春漂わせ
令和五年四月二十五日
7
もっと見る
碁大会五月に予定参加する負ける修行を切り替え勝ちに
令和五年四月二十四日
6
もっと見る
[1]
<<
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
>>
[139]