び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
東北の震災記録映画見る優しい声が二度とかえらず
令和五年九月十二日
6
もっと見る
柿の実が僅かに色を付け始め暑さ残れど流れる季節
令和五年九月十一日
8
もっと見る
服装も季節に合わせ秋模様健康管理自然を重視
令和五年九月十日
5
もっと見る
台風で手話サークルが取りやめにライン活躍安全確保
令和五年九月九日
4
もっと見る
ブーゲンビリア良く手入れされ軒下に赤き花びら何かを語り
令和五年九月八日
6
もっと見る
行き合いの雲青空に広がりて夏秋交代挨拶かわし
令和五年九月七日
10
もっと見る
朝白く昼は桃色夕方は紅くそまりて枯れいく芙蓉
令和五年九月六日
9
もっと見る
エーアイの囲碁勝負でも礼つくし人を相手と思いつ対戦
令和五年九月五日
6
もっと見る
今日も無事家内と食事楽しんで買い物出かけ極楽とんぼ
令和五年九月四日
5
もっと見る
東北の震災映画鑑賞す突然ある日消える只今
令和五年九月三日
6
もっと見る
満月は美しかったさてそれで手話表現はおもい浮かばず
令和五年九月二日
6
もっと見る
満月が八十五才のお祝いを家内企画の記念旅行で
令和五年九月一日
7
もっと見る
まだ酷暑列車乗り継ぎ旅行する家内と二人カートを引いて
令和五年八月三十一日
7
もっと見る
ホウセンカ軒先飾り陽を浴びて赤い花弁が人影残し
令和五年八月三十日
7
もっと見る
手を繋ぎ家内と散歩神社まで手から伝わる六〇年が
令和五年八月二十九日
6
結婚する時も手を繋ぎました。その...
もっと見る
アゲハチョウ家内手入れの庭に舞う扇子のような羽を泳がせて
令和五年八月二十八日
7
もっと見る
交点が三六一の囲碁の花迷わぬように次の一歩を
令和五年八月二十七日
6
もっと見る
百日紅ピンクの花が満開で花のまにまに蕾を抱き
令和五年八月二十六日
7
もっと見る
病院に時間を作り世話になる日照りの中を歩いて通い
令和五年八月二十五日
4
もっと見る
道端に白き花咲く酔芙蓉二輪並んで吾に問いかけ
令和五年八月二十四日
7
もっと見る
[1]
<<
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
>>
[139]