び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
時は過ぎ如月の月迎えたりそろそろ新芽寒椿眺め
令和六年二月三日
5
もっと見る
還暦の娘も六〇誕生日様々越えて幸せ赤ちゃん
令和六年二月二日
4
もっと見る
何ににする豆腐を次の目標に 家内喜ぶ料理挑戦
令和六年二月一日
6
もっと見る
朝茶入れ私が担当最近は家内笑顔で茶の香楽しみ
令和六年一月三十一日
5
もっと見る
陽当たりにキンセンカ咲く黄金色見る人誘う夢の世界に
令和六年一月三十日
5
もっと見る
手話学ぶもどかしい程はかどらず理解の秘訣きっと探して
令和六年一月二十九日
4
もっと見る
ごみだしは大変ですね水仙が吾を眺めて語りかけおり
令和六年一月二十八日
6
もっと見る
おお寒い気を引き締めてサークルに勝つも負けるも無心の境地
令和六年一月二十七日
6
もっと見る
貴方見て家内の声で庭に出るえんどう豆に見事な花が
令和六年一月二十六日
6
もっと見る
茶師という最近家内吾のこと心を込めて今朝の一服
令和六年一月二十五日
7
もっと見る
朝起きてスマホ眺めて天気知る重ね着するか健康管理
令和六年一月二十四日
5
もっと見る
慎ましき白赤緑サイネリア小さな花が互い寄り添い
令和六年一月二十三日
5
もっと見る
手話サークル次々新人入会す勢い増すか手話の普及が
令和六年一月二十二日
5
もっと見る
ピーピーとヒヨドリが鳴く枝の影白梅じっと耳を澄まして
令和六年一月二十一日
8
もっと見る
ふと見ると庭に真白き梅の花もう春ですと訴えており
令和六年一月二十日
8
もっと見る
シクラメン寒さの中でなんのその紫鮮明吾に微笑む
令和六年一月十九日
5
もっと見る
自力かなそれとも他力どちらとも入眠剤を適度に使用
令和六年一月十八日
5
もっと見る
おお寒い大福口に噛みしめて気合を入れて今日の一歩を
令和六年一月十七日
7
もっと見る
ぬくぬくと家内揃えた冬布団幸せ吾身夢の世界に
令和六年一月十六日
6
被災者の方々にはすまないと思いま...
もっと見る
囲碁大会優勝のがす悔いはなし相手を尊重気持ち平常
令和六年一月十五日
6
もっと見る
[1]
<<
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
>>
[139]