び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
動揺の故郷口に手が動くかの山兎かの川小鮒
令和六年二月二十三日
4
もっと見る
雨の中電車は走るローカル線妻と寄り添い旅を楽しみ
令和六年二月二十二日
5
もっと見る
沈丁花庭から花瓶移り咲き可憐な白き花散りばめて
令和六年二月二十一日
5
もっと見る
庭に咲くサヤエンドウの白き花見事な実となり味噌汁の花
令和六年二月二十日
7
もっと見る
待ち合わせ駅のホームで妻探す遠くで手振る姿みつけて
令和六年二月十九日
8
もっと見る
妻作る御粥が美味いほのぼのと味覚の傾向変わったのかも
令和六年二月十八日
4
もっと見る
店先に白と黄色のガザニアが来る人迎え春だ春だと
令和六年二月十七日
4
もっと見る
福寿草北海道に咲いたという異常気象で福早くなり
令和六年二月十六日
5
もっと見る
家内からバレンタインのチョコレート私はいまだボーイフレンド
令和六年二月十五日
6
もっと見る
食事には家内たゆまず気を使う毎日三度食卓飾り
令和六年二月十四日
6
もっと見る
菜の花や水仙の花テーブルにほのかに流る妻の温もり
令和六年二月十三日
5
もっと見る
例年は手足の指に霜焼けが吾を恐れて今年は無事に
令和六年二月十二日
4
もっと見る
ふきのとう我が家の庭に顔を出し寒い中でも春告げており
令和六年二月十一日
6
もっと見る
手話ゲーム良く考えて楽しみに担当工夫ただ感心す
令和六年二月十日
5
もっと見る
忘れ物極力避けてすっきりと明日を無事にと今日の反省
令和六年二月九日
5
もっと見る
手話ひばり何処さがしても現れず歌姫が鳴く美空でびばりが
令和六年二月八日
5
もっと見る
逆らわず散り行く白き梅の花じっと眺めるエンドウの花
令和六年二月七日
6
もっと見る
雪の中二羽のおしどり空に舞う後追う一羽しっかり付いて
令和六年二月六日
5
もっと見る
節分の残った豆をガリガリと口に含んで福にあやかる
令和六年二月五日
6
もっと見る
福は内勢い付けて豆を撒く鬼は外とはいうのを控え
令和六年二月四日
6
もっと見る
[1]
<<
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
>>
[139]