び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
難聴で視力もおちて声は枯れ だが人生はこれから本番
平成二十九年十一月十三日
7
人生いつでも意味があり 苦難も挑...
もっと見る
室内を家内さかんに配置替え大きな家具は「運んであなた」
平成二十九年十一月十二日
11
家内は元気 私にとって大切な事で...
もっと見る
肌寒しバラも椿も花閉じてはやばやとみなくる年を待つ
平成二十九年十一月十一日
5
秋から急速に冬に 植物はいち早く...
もっと見る
さらさらと落ち葉舞いちる夕陽の中に草木も冬の準備しており
平成二十九年十一月十日
7
これから冬本番 皆さん風邪をひき...
もっと見る
山の道ぐるぐる回り鴨川にやっといきつき夫婦溜息
平成二十九年十一月九日
7
新しい道を探して千葉縦断 やっと...
もっと見る
介護されすいませんとの言葉ありいずれ我が身もたどる道かも
平成二十九年十一月八日
8
健康 いつまでもそうありたい し...
もっと見る
シクラメン赤白ピンク売り棚にそれぞれの幸(さち)運ぶ人待つ
平成二十九年十一月七日
10
売り棚のシクラメン 多くの人の心...
もっと見る
世の中はどんどんかわるたゆみなく幼き日々がよぎりすぎゆく
平成二十九年十一月六日
6
急激な世の変化 なんとなく世界が...
もっと見る
ぴーよろろ茜の空に鳶(とんび)舞う弧を描きつつ家路急ぐか
平成二十九年十一月五日
7
鳶も冬支度でしょうか それにして...
もっと見る
道行けばひらりひらひら赤とんぼ秋の終わりを告げているかも
平成二十九年十一月四日
5
山中をゆっくりドライブしていると...
もっと見る
テーブルに家内と座り熱をおびテーマは次の夢の実現
平成二十九年十一月二日
5
次に挑戦 元気だから挑戦できる ...
もっと見る
噛みしめつ娘のくれたするめいか短歌詠むのは不遜なるかも
平成二十九年十一月一日
8
気楽に、娘を想いながら短歌を詠む...
もっと見る
秋の空雲一つなし青く澄み薔薇と朝顔仲良く会話
平成二十九年十月三十一日
6
雨が多い秋 久しぶりの秋晴れ バ...
もっと見る
幸せな高齢夫婦会話する今日何曜日日曜だろう
平成二十九年十月三十日
6
お互いに物忘れ多くなり、それでも...
もっと見る
おとなりで家内がなにか苦言いう補聴器はずし知らぬふりして
平成二十九年十月二十九日
7
家内のぐち 補聴器はずして 聴こ...
もっと見る
妻の句は瞬時にうまれ味がある吾は苦労し一首がやっと
平成二十九年十月二十八日
9
家内の俳句にはなるほどと思わされ...
もっと見る
へたり顔最近家内指摘する鏡に写しじっとながめる
平成二十九年十月二十七日
9
私の顔の変化を家内が読み取ってい...
もっと見る
雨粒が心の窓を曇らせる介護利用者笑顔で晴らす
平成二十九年十月二十六日
7
うっとうしい雨の日が続きます。介...
もっと見る
雨の中娘のバラが花開きピンクの色が皆を元気に
平成二十九年十月二十五日
9
いつか娘が送ってくれた薔薇 雨の...
もっと見る
今日は晴れ光きらきら心を照らす庭の草木もほっと一息
平成二十九年十月二十四日
6
久しぶりの晴れ間 草木もおおいに...
もっと見る
[1]
<<
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
>>
[139]