び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
こもはずし啓ちつむかえ松の木も虫たちもまた衣を脱いで
平成三十年三月十五日
5
草木も 虫も 冬籠りから抜け出し...
もっと見る
早咲きのトサミズキ花枝覆い失礼ながら葡萄連想
平成三十年三月十四日
4
葡萄に似ています。普通は3月末か...
もっと見る
今日もまた介護にでかけ力出す家内の支援有りて可能に
平成三十年三月十三日
5
介護職 単独では 難しい 家内の...
もっと見る
ぐったりと寝たきりのまま起きられず利用者様を全力介護
平成三十年三月十二日
5
人のたどる道 厳しいですね。
もっと見る
遅咲きのさざんかの花ひっそりと赤くはにかみゆく人みつめ
平成三十年三月十一日
6
遅咲きでも 遠慮はいらない やは...
もっと見る
なんであれ悩んだときはヨガ修業と念じてじっと邪念に対峙
平成三十年三月十日
5
悩みは尽きず ヨガをやってよかっ...
もっと見る
いつのまに厳しき寒さ遠のきつ陽だまりに猫ほっと背伸びし
平成三十年三月九日
7
春です のびのびと 背伸びしまし...
もっと見る
乱切りのキャベツをがぶり噛み砕く妻と楽しむホテルの朝餉
平成三十年三月八日
6
家内と息抜き 旅行の食事 楽しみ...
もっと見る
ノビル狩り小春日和の畑道家内とぶらりあちこちさがし
平成三十年三月七日
10
春 様々な草花が 目をさまします...
もっと見る
ふきのとう天ぷらにして食卓にじわっと春の香り広がり
平成三十年三月六日
6
ふきのとう 天ぷらにして 春を感...
もっと見る
風呂介助利用者会話困難で危険多いが全力対応
平成三十年三月五日
4
介護利用者 会話不自由な人もおら...
もっと見る
チュウリップ庭に芽を出し春告げる待ち侘びており艶やかな花
平成三十年三月四日
6
赤 白 黄色 美しきチューリッフ...
もっと見る
雛あられそなえてたのしひな祭りぼんぼりともし家内といわう
平成三十年三月三日
5
一年に一度 女性のお祝い 共に祝...
もっと見る
まあいいかそれですませばそれもよししかし気を出し踏ん張ってみる
平成三十年三月一日
6
辛い事 まあいいかで諦めず ひと...
もっと見る
介護終えお茶を一服陽だまりでギターとりだし芭蕉布を弾く
平成三十年二月二十八日
9
介護職 仕事を終えて お茶で一服...
もっと見る
鍋の中豆腐が踊り肉も煮え妻と二人で箸を動かし
平成三十年二月二十七日
4
鍋に豆腐と肉・野菜 家内と二人夕...
もっと見る
ちじみ草風の寒さにちじみおりすぐ暖かくなると声掛け
平成三十年二月二十六日
8
寒さに葉っぱがちじんでる 自然は...
もっと見る
十階のレストランにて中華食べ千葉の街なみ妻とながめ
平成三十年二月二十五日
5
ビルの十階のレストランで食事をす...
もっと見る
美しく青きドナウが奏でられ人の矛盾がメロディーにのり
平成三十年二月二十四日
7
人間 戦争 芸術 不思議な生き物...
もっと見る
ドローンが買物届け人いらず無人兵器も可能な時代
平成三十年二月二十三日
5
人間とは 不可解な生物 良い事 ...
もっと見る
[1]
<<
117
|
118
|
119
|
120
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
>>
[139]