び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ウツギ咲き五枚の花びら清らかに風になびいて白く涼しき
平成三十年七月十八日
9
暑い中 心を涼しく してくれます...
もっと見る
どうしても止める事は不可能かそれはそれとし他の策さぐる
平成三十年七月十七日
8
止まることなく 次の策をひねるだ...
もっと見る
暁の光の中で朝迎え植物たちに水を届ける
平成三十年七月十六日
8
今日も暑くなりそう せめて水を植...
もっと見る
いいじゃないおおいに甘え生きような君と私の夫婦街道
平成三十年七月十五日
9
子離れし 夫婦二人の旅の道 これ...
もっと見る
ホーホケキョ静かな寺にウグイスが聞き耳たてて口笛まねる
平成三十年七月十四日
7
静かな寺で 鶯が鳴く 口笛ふくと...
もっと見る
美女柳二りん並んで夫婦花黄色い花びら肩を寄せ合い
平成三十年七月十二日
7
片寄あい 夫婦が歩む 人生の並木...
もっと見る
ご老人今日は一人でとぼとぼとお供の老犬連れずに散歩
平成三十年七月十一日
8
今日のご老人 2匹の相棒 老犬連...
もっと見る
五五(ごとご)年家内の床屋今日もまた一部とらがりなんと幸せ
平成三十年七月十日
6
結婚後 ずっと家内が頭の面倒をし...
もっと見る
被災者の嘆き苦しみ思いやる繰り返される自然の猛威
平成三十年七月九日
9
ただお悔み申し上げます。
もっと見る
美女柳自然が創る芸術品黄色い花びら見事に並べ
平成三十年七月八日
6
美女柳 美しく咲いています。
もっと見る
ひとしずくオームマントラ地に消える人の心の彷徨えるはて
平成三十年七月七日
4
松本智津夫死刑囚ら七人 この世よ...
もっと見る
最近は専業主婦と楽しげに家内は夢をかなえたようす
平成三十年七月六日
5
専業主婦 子離れし 旦那もどうに...
もっと見る
雑草がぐんぐん増えて挑みくる負けるものかと腰をひきしめ
平成三十年七月五日
5
雑草がぐんぐん伸びています。腰を...
もっと見る
おいおまえ どちらがいいか おいきみと 家内応えて どちらもどうぞ
平成三十年七月四日
6
呼び方はどちらでもよいようです。...
もっと見る
降ってるか 降っていないわ雨しずく 今日も家内は ラジオ体操
平成三十年七月三日
4
ラジオ体操に意欲を出して家内はで...
もっと見る
百日紅(さるすべり)枝に青葉をふきだして花見もうすぐまってくりゃれと
平成三十年七月二日
6
季節の移り変わり 草花に教えられ...
もっと見る
真竹がり家内と二人出かけてく竹の子芽を出しまだ早いよと
平成三十年七月一日
7
五月中旬に詠んだ歌です。真竹狩り...
もっと見る
息子等の店を訪ねて議論する嫁もしっかり会話に参加
平成三十年六月三十日
6
創作料理に挑戦する息子夫婦 嫁も...
もっと見る
ホオホケキョ口笛で真似対話する鶯盛んに呼びかけており
平成三十年六月二十九日
5
古寺に 鶯の鳴き声 口笛ふくと ...
もっと見る
解らないどうしてそんなことするのその気になればそれぞれ動く
平成三十年六月二十八日
6
人の動き またどの生物でも 単一...
もっと見る
[1]
<<
111
|
112
|
113
|
114
|
115
|
116
|
117
|
118
|
119
|
120
|
121
>>
[139]