び わさん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
病院で名前を呼ばれ解らない受付け女性ニッコリ合図
令和六年七月十三日
4
もっと見る
風強し柿の木激しゆさゆさと枝にしっかり実がしがみつき
令和六年七月十二日
3
もっと見る
区役所に日照りの中をとぼとぼと結果は良好しかし汗だく
令和六年七月十一日
3
もっと見る
白湯飲む家内の気持ちじんわりと今日一日の元気の元に
令和六年七月十日
5
もっと見る
睡魔殿朝から吾身襲われる囲碁をやったら退散するか
令和六年七月九日
2
もっと見る
織姫と彦星さんにおめでとう天の川でのせつない出会い
令和六年七月八日
3
もっと見る
サボテンの白き花咲き孫とかげあたりキョロキョロ尻尾を振って
令和六年七月七日
5
もっと見る
空はれて織姫彦星おめでとう今日も手話会七夕の歌
令和六年七月六日
4
もっと見る
薬でも使用違えば毒に成る正しく使用指で数えて
令和六年七月五日
2
もっと見る
蒸し暑い今日は病院曇り空家内の白湯吾が気を晴らし
令和六年七月四日
2
もっと見る
私くしを喝采病と家内言う褒められないと元気なくなる
令和六年七月三日
3
もっと見る
手話会で七夕手話歌披露する織姫彦星眺めおるかも
令和六年七月二日
3
もっと見る
囲碁エーアイ一晩過ぎて現れた夏休み取り吾に挑戦か
令和六年七月一日
3
もっと見る
囲碁エーアイ画面表示が現れず私と対戦避けているかも
令和六年六月三十日
2
もっと見る
どしゃぶりの雨に濡れつつ足はこぶ今日の成果をひたすら気にし
令和六年六月二十九日
2
もっと見る
わびさびの表現学ぶ目的で教科書開くがただ通り抜け
令和六年六月二十八日
2
もっと見る
お日様が東の空で御挨拶楽しく手話を学習してと
令和六年六月二十七日
2
もっと見る
根本は見えない処何処だろう枝や葉花を必死に育て
令和六年六月二十六日
2
もっと見る
顔を曲げ見れば柿の実ちらほらとゴウヤも伸びて蝶々ひらひら
令和六年六月二十五日
2
もっと見る
それ以上欲張りになり次目指せ眠気を覚まし気力を湧かせ
令和六年六月二十四日
3
もっと見る
[1]
<<
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
>>
[139]