滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
「電停」と江ノ電の駅 呼ぶ甥は長崎生まれ市電の育ち
令和二年七月十四日
16
こんばんは。 こちらは雨と...
もっと見る
確かにね止まない雨は無いけれど病まない身体も無いのでしょうね
令和二年七月十三日
16
こんばんは。 それはそれで...
もっと見る
友か子と飲もうと書棚で熟成のボトルがその日を待ちわびている
令和二年七月十二日
15
こんばんは。 書斎とは呼べ...
もっと見る
肩車 親より広い視野を持て そんな願いで担いだ我が子
令和二年七月十一日
20
こんばんは。 父親として...
もっと見る
地団太を踏んで留まる雨脚よ困らせてないで駆けて抜けろよ
令和二年七月十日
12
こんばんは。 九州で『避難...
もっと見る
まだ誰も登校してない教室で換気の風に立つ塩素臭
令和二年七月九日
19
こんばんは。 隣接する東京...
もっと見る
書道後の水に流した墨のごと湧き出す雲は急告げる雲
令和二年七月八日
17
こんばんは。 すぐそばの市...
もっと見る
氾濫も天の川ならあふれ出す星よ俯く被災地に降れ
令和二年七月七日
19
こんばんは。 大雨の続く...
もっと見る
昇り龍ごとくしなれば鎖樋 天に届いて鬼雨を鎮めよ
令和二年七月六日
16
こんばんは。 社屋玄関の鎖...
もっと見る
口紅は何色ですか対座避け車内斜めのマスク美人は
令和二年七月五日
16
こんばんは。 通勤電車は以...
もっと見る
お節介 少なくなった今の世で 空気読まない厚情もある
令和二年七月四日
16
こんばんは。 大阪のおばち...
もっと見る
「洗車雨」と一日だけの雨の名を浪漫と想う古人の
令和二年七月三日
12
こんばんは。 日中は曇りと...
もっと見る
今更か腹につまったレジ袋 買ってくれよと怨むクジラは
令和二年七月二日
12
こんばんは。 こちらは、ピ...
もっと見る
幼子と葉裏を探す老人の緩き歩みを真似るマイマイ
令和二年七月一日
16
こんばんは。 強く降っては止...
もっと見る
三月ぶり県境越えて義母見舞う 月日以上に老い細る義母
令和二年六月三十日
15
こんばんは。 唯一親と呼べ...
もっと見る
全否定されてしまった梅雨空はライトシアンに晴れ渡る空
令和二年六月二十九日
12
こんばんは。 蒸し暑かっ...
もっと見る
ぺちゃんこに百本あっても逃げられず轢かれたムカデの足を弔う
令和二年六月二十八日
14
こんばんは。 散歩の途中の...
もっと見る
微睡みの君の氷が音合わすテラスのティーと大瀧詠一
令和二年六月二十七日
15
こんばんは。 昨日に続き薄曇り...
もっと見る
梅雨木立 薄日の影の不確かさ淡くも濃くも雲行きしだい
令和二年六月二十六日
16
こんばんは。 朝に小雨、日...
もっと見る
艶だけのリップクリーム純色の恋告げるには十分でした
令和二年六月二十五日
15
こんばんは。 今朝は土砂降...
もっと見る
[1]
<<
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
87
>>
[156]