滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
春雨や子の運転に送られて卒業だろうか親の役割
令和三年二月十五日
21
こんばんは。 何だか変な天...
もっと見る
ちぃちちち起こすメジロに眼をこするごとく花弁の目覚む白梅
令和三年二月十四日
19
こんばんは。 先日、研究室...
もっと見る
風の描く辛夷の枝のデッサン画 色付けの無い花芽もたげて
令和三年二月十三日
17
こんばんは。 辛夷の花芽が...
もっと見る
学生の頃の彼女と別れたと子は人生の急流にいる
令和三年二月十二日
14
こんばんは。 先日、熊本...
もっと見る
祝日のゴミ収集車に感謝してバケツの蓋の柄を洗い置く
令和三年二月十一日
14
こんばんは。 ステイホーム...
もっと見る
一番の問題ですと監督は受験生らに体調を問う
令和三年二月十日
16
こんばんは。 こちらでは、私立...
もっと見る
流行らないインフルエンザ保健室「やればできる」と病床確保
令和三年二月九日
13
こんばんは。マスクと手指消毒が効...
もっと見る
寒暖は牛の歩みに入れ替わる名のみの春と名のれぬ冬と
令和三年二月八日
18
こんばんは。 今日は寒か...
もっと見る
義母を看る妻の疲弊に透けて見る近い未来の覚悟の有無は
令和三年二月七日
18
こんばんは。 義母が腰を圧...
もっと見る
やっとこさ気化させ終えてもまた給水 頭に湯気の加湿器の愚痴
令和三年二月六日
18
こんばんは。 『加湿器』は...
もっと見る
五分咲きの梅林愛でる半欠けの月よ互いの不足は責めず
令和三年二月五日
21
こんばんは。 今朝の通勤...
もっと見る
シャンプーをいっぱい買って春一番 埃の中の季節(とき)に触れたし
令和三年二月四日
16
こんばんは。 早すぎます...
もっと見る
伯爵はギャンブルが好き間も惜しみ食事しながらサンドウィッチ
令和三年二月三日
16
こんばんは。立春。こちらは暖かく...
もっと見る
豆くらい滅ぼす刃の比でないと笑って逃げて楽しい鬼も
令和三年二月二日
16
こんばんは。 雨が上がる...
もっと見る
一発で決める結び目ネクタイはその日の業の重きに硬く
令和三年二月一日
16
こんばんは。 出勤時、もう...
もっと見る
何年か過去に戻ってやり直す それは要らないこの人生で
令和三年一月三十一日
14
こんばんは。 食後には寝...
もっと見る
予備校の新舎のすみに墓碑ごとく老舗料亭屋号を遺し
令和三年一月三十日
12
こんばんは。 東海道の『藤...
もっと見る
陽だまりで伸びる猫の背すべり台 春の気配が登って降りて
令和三年一月二十九日
18
こんばんは。 昨日は職場付...
もっと見る
要らないとぶっきらぼうに拒んでも袋持参の優しい貴方
令和三年一月二十八日
15
こんばんは。 高倉健さんのよ...
もっと見る
定年後やりたいリストの一つ目は出勤車両の逆向きに乗る
令和三年一月二十七日
17
こんばんは。 共感していただ...
もっと見る
[1]
<<
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
>>
[156]