滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
俺の分チキン減らしてプレゼント盲導犬の余生に募金
令和三年十二月二十四日
15
こんばんは。 ターミナル駅...
もっと見る
来週は残務早めに片づけて歳の市など妻と歩こう
令和三年十二月二十三日
14
こんばんは。 去年、今年と...
もっと見る
一年で一番長いお勤めと柚子に成りたい今宵の月は
令和三年十二月二十二日
17
こんばんは。 今朝の通勤で...
もっと見る
鼻垂れが袖口ばかり光らせた寒き昭和の木造校舎
令和三年十二月二十一日
16
こんばんは。 小中学生たち...
もっと見る
トイザラス 子らが育てば縁遠く また会えるよねウッディーとバズ
令和三年十二月二十日
16
こんばんは。 子らが小さか...
もっと見る
弱き陽も冬の雀を遊ばせて霜柱など昼に溶かして
令和三年十二月十九日
19
こんばんは。 弱き立場にな...
もっと見る
拍子木が乾いた夜の瞬きの星に合わせて火の元を視る
令和三年十二月十八日
16
こんばんは。 一方的に恨み...
もっと見る
植木屋は渋茶をすすり松枝の鋏具合を悦に見上げる
令和三年十二月十七日
18
こんばんは。 見事!に刈り上げ...
もっと見る
「ブタ饅頭」 和名改名 切望は 小椋佳(おぐらけい)風 詩的センスで
令和三年十二月十六日
10
こんばんは。 後輩のご長女...
もっと見る
冬の朝 寝床に残す温もりを人は未練と呼ぶのでしょうか
令和三年十二月十五日
16
こんばんは。 今朝も未練た...
もっと見る
落ち葉焚き掃いた駄賃の芋一つ焼ける間冷えた身体温めて
令和三年十二月十四日
15
こんばんは。 農家以外には...
もっと見る
古傷を舐めるがごとく強い酒けんか別れの友に捧げる
令和三年十二月十三日
18
こんばんは。 会えなくなった友...
もっと見る
大根の葉入りの粥が用意され昨夜の酒量妻が告げ置く
令和三年十二月十二日
18
こんばんは。 週末はつい飲...
もっと見る
葉の落ちた銀杏並木は灯の消えた松明ごとく寒空を突く
令和三年十二月十一日
16
こんばんは。 公園の銀杏は...
もっと見る
電飾のサンタが昇るその部屋に靴下いくつ夢を待つやら
令和三年十二月十日
14
こんばんは。 上下に三体の...
もっと見る
冠水の犯人と成る落ち葉たち路肩の溝にわんさかと寄り
令和三年十二月九日
11
こんばんは。 今朝の雨上が...
もっと見る
船箪笥ごとく古きを手入れして鈍く光れと老いを生きたし
令和三年十二月八日
15
こんばんは。 師走の朝、走...
もっと見る
「初雪にしましょうか」なんて垂れこめて街凍てつかすこの節(とき)の雲
令和三年十二月七日
15
こんばんは。 放射冷却が無...
もっと見る
そう誰か一人足りない法事後の精進落としに遺影黙せば
令和三年十二月六日
10
こんばんは。 義父の遺影に...
もっと見る
玉砂利と黄葉を踏み住職が義父の戒名読む墓前にて
令和三年十二月五日
11
こんばんは。 昨日は長男の...
もっと見る
[1]
<<
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
>>
[156]