滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
曇る日のデニムのシャツの群青が溶け入るような雨季近き海
令和四年五月三十一日
13
こんばんは。 出勤の時間帯...
もっと見る
長い「待て!」命を守るか喰いつくかどちらも愛しヨダレの仔犬
令和四年五月三十日
10
こんばんは。 斜め向かいの...
もっと見る
梅雨前にデッキシューズを贈るから長靴の先も俺と歩こう
令和四年五月二十九日
14
こんばんは。 今年で妻と結...
もっと見る
楕円抱き平尾誠二がしたようにつむじ風グラウンドを駆ける
令和四年五月二十八日
14
こんばんは。 近くの県立の...
もっと見る
紫陽花は一輪挿しを困らせる必死に支える身にもなれよと
令和四年五月二十七日
14
こんばんは。 庭の紫陽花の...
もっと見る
朝露のキャベツ畑でプロポーズ紋白蝶は蜜月にいる
令和四年五月二十六日
12
こんばんは。 朝、モンシロ...
もっと見る
ケシの花 花弁の墜ちた残り身は遊女のキセルのごときに揺れて
令和四年五月二十五日
16
こんばんは。 『ナガミヒナゲシ...
もっと見る
サンダルが「お帰りなさい」と受け入れる素足は去年の秋口いらい
令和四年五月二十四日
15
こんばんは。 今日は暑い一...
もっと見る
ぐるぐると財布の中を逃げ回りレジを待たせる端数の小銭
令和四年五月二十三日
13
こんばんは。 店舗によって...
もっと見る
半袖のまだ危げな二の腕の初夏を励ますポロシャツのワニ
令和四年五月二十二日
15
こんばんは。 今年は連休前...
もっと見る
絶滅の危機に瀕する白熱灯 外の納戸の風前の灯よ
令和四年五月二十一日
11
こんばんは。 LED電球に押さ...
もっと見る
種まけば一人で育つ花もあり手塩かけても咲かぬ芽もあり
令和四年五月二十日
14
こんばんは。 そろそろ妻が...
もっと見る
暑そうな犬を気にせず老人はベンチで午睡リード揺れても
令和四年五月十九日
12
こんばんは。 しばらく前に...
もっと見る
見かけだけ見てはならぬと電車内 茶髪ピアスが座席を譲り
令和四年五月十八日
13
こんばんは。 『どうぞ』と...
もっと見る
怪我をして初めて気づく歩道にはこんなに段差が数多あること
令和四年五月十七日
14
こんばんは。 二年前に『坐...
もっと見る
雲低く燕が重く飛ぶ朝に我が通勤の足取り重ね
令和四年五月十六日
12
こんばんは。 連日の『燕』...
もっと見る
子育てに夢中のツバメ今まさに夢の中だぞ子が巣立つまで
令和四年五月十五日
12
こんばんは。 彼らにとって...
もっと見る
おふくろが行きたがってた天童のサクランボ仏壇に三粒
令和四年五月十四日
14
こんばんは。 第二次世界大...
もっと見る
雨季近し寝起きの髪のくせ毛にも開ける雨戸の滑りにくさも
令和四年五月十三日
12
こんばんは。 乾かないのを...
もっと見る
その後に語り継がれる製鉄所 墜ちない砦 折れない戦志
令和四年五月十二日
11
こんばんは。 過酷な環境の中で...
もっと見る
[1]
<<
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
>>
[156]