滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
江ノ電の喧騒前の早朝の七里の浜に聴く凪の音
令和五年五月四日
17
こんばんは。 昨日の早朝に...
もっと見る
ミニチュアのマラカスごとき桜の実 佐藤錦と成れずに落果
令和五年五月三日
15
こんばんは。 朝五時に鎌倉...
もっと見る
境内でどの鯉のぼりか亡き父母がいつか寄贈の俺の二体は
令和五年五月二日
14
こんばんは。 近くの神社に...
もっと見る
まだ早いコンバーチブル助手席の彼女のシャツは震えっぱなし
令和五年五月一日
15
こんばんは。 連休中の海沿...
もっと見る
薫風を迎えるために窓を拭き網戸を洗い待つ皐月空
令和五年四月三十日
19
こんばんは。 職場はカレン...
もっと見る
近寄れど野鳩は逃げずお互いに平和保てる昭和の日なり
令和五年四月二十九日
18
こんばんは。 昭和の日は、...
もっと見る
「今だけはおじさんです」とおばさんが男子トイレに入る緊急
令和五年四月二十八日
20
こんばんは。 数年前に体験...
もっと見る
アメリカで流行りの兜 戦国の武将も槍をバットに替えて
令和五年四月二十七日
16
こんばんは。 ご存じ大谷翔...
もっと見る
神楽坂一見さんを見破って袖にするのは路地裏の猫
令和五年四月二十六日
16
こんばんは。 新宿区の納戸...
もっと見る
マーキング水で流され犬たちは「生きづらいね」と土手すれ違う
令和五年四月二十五日
18
こんばんは。 最近の飼い主...
もっと見る
定期券持ち始めたり無くしたり行き先変えたりそれぞれの春
令和五年四月二十四日
19
こんばんは。 少し前に詠ん...
もっと見る
砂抜きのアサリが足掻く水鉄砲ふきとる床に潮の香遺し
令和五年四月二十三日
20
こんばんは。 断捨離の庭に...
もっと見る
葉と同じ色の花芽のアジサイは長谷寺あたりにまだ潜みおり
令和五年四月二十二日
16
こんばんは。 紫陽花の花芽...
もっと見る
目移りのマルハナバチのホバリング芝桜の原ネモフィラの丘
令和五年四月二十一日
19
こんばんは。 勤務中の自己...
もっと見る
長男の家に泊まると着実に次男も巣立ちの羽調える
令和五年四月二十日
14
こんばんは。 都内の長男の...
もっと見る
「うん、夏だ」 俺は喉から夏を知る汗をかいてるジョッキも俺も
令和五年四月十九日
18
こんばんは。 こちらは夏日...
もっと見る
薫り出せ かおりだせよと 翻り 霞覚ますか 風ツバメ色
令和五年四月十八日
15
こんばんは。 市議会議員選...
もっと見る
降り出して太極拳は無かったと広場帰りの妻の手に蓬
令和五年四月十七日
17
こんばんは。 ご近所に誘わ...
もっと見る
汗ばむがデビューしたての子犬など出合える土手はサイクリング日和
令和五年四月十六日
17
こんばんは。 良く晴れて暖...
もっと見る
よちよちの歩みも大人のレベルです雨季前に這うカタツムリのベビー
令和五年四月十五日
16
こんばんは。 ご近所でも少...
もっと見る
[1]
<<
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
>>
[156]