滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
胸板が自慢の彼はとてもシャイ彼女に言えぬその胸の内
令和五年五月二十四日
12
こんばんは。 とてもシャイ...
もっと見る
跳び越える水たまりにはもう老いてまたぐくらいの吾の歩映り
令和五年五月二十三日
15
こんばんは。 もっと跳べる...
もっと見る
初汗が痒くてまくる長袖の二の腕白くはじく初夏の陽
令和五年五月二十二日
13
こんばんは。 『初汗は痒い...
もっと見る
掃除機が日曜朝の隣家から互いに網戸の季節を告げる
令和五年五月二十一日
16
こんばんは。 長男が帰省し...
もっと見る
潮風が斜面をのぼり実をなでる瀬戸内産のレモン熟せば
令和五年五月二十日
16
こんばんは。 最近、瀬戸内...
もっと見る
ざわざわとシュロの葉擦れをこもらせて雨季は近しと告ぐ重き風
令和五年五月十九日
14
こんばんは。 棕櫚の木の葉...
もっと見る
妻はそうカイトのように泳がせて俺は上手につながれている
令和五年五月十八日
14
こんばんは。 いいお天気で...
もっと見る
メイさつき姉妹は五月生まれだとカレンダーにて気づくトトロは
令和五年五月十七日
13
こんばんは。 『姉妹乗せ猫...
もっと見る
ヒナゲシは恋占いに千切られて最後のピースで仕返しをする
令和五年五月十六日
14
こんばんは。 今日のこちら...
もっと見る
図書係おませな女子が司書真似て貸し出す本に両手を添える
令和五年五月十五日
14
こんばんは。 本の手渡しが...
もっと見る
「今日だけじゃないよ」とかっこつけたってすぐに忘れる母への感謝
令和五年五月十四日
14
こんばんは。 母親は仕事で...
もっと見る
気の強い実母が認めた我妻に尻をたたかれ目指す定年
令和五年五月十三日
15
こんばんは。 今は亡き実母...
もっと見る
お母さんと呼んでた町の中華屋の新香の小皿を出す皺の手よ
令和五年五月十二日
14
こんばんは。 勤務先近くに...
もっと見る
鉛筆のお尻に付いてる消しゴムは親のごときに尻拭いする
令和五年五月十一日
12
こんばんは。 書き損じを消...
もっと見る
冠雪が徐々に融けゆく夏富士の五月はプリンのカラメルくらい
令和五年五月十日
19
こんばんは。 通勤の車窓か...
もっと見る
忘れてた直に吸い込む薫風の甘い若葉や砂塵の匂い
令和五年五月九日
17
こんばんは。 通勤ですれ違...
もっと見る
自転車でカーブミラーを抜けるとき燕真似してスイと横切る
令和五年五月八日
14
こんばんは。 連休明けの今...
もっと見る
「冠の重さは如何?」 元妻と実母が天で国王祝う
令和五年五月七日
15
こんばんは。 まずは、英国...
もっと見る
更新のされない傷は褪せもする柱に刻んだ子らとの日々よ
令和五年五月六日
13
こんばんは。 『連休中、車...
もっと見る
稜線は青年期ごと猛だして丹沢山系夏昇りゆく
令和五年五月五日
16
こんばんは。 海に近い我が...
もっと見る
[1]
<<
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
>>
[156]