滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夏祭り今年は実施の回覧板 長老たちが手ぐすねを引く
令和五年七月三日
14
こんばんは。 この町内は八...
もっと見る
白んじた明けの早さを半夏生その葉に帯びて梅雨一休み
令和五年七月二日
15
こんばんは。 今日は良く晴...
もっと見る
思い出すことが供養と命日に母の湯飲みで呑む日向燗
令和五年七月一日
19
こんばんは。 母の命日であ...
もっと見る
少しずつ私物片づけ持ち帰る定年までに愛着の机
令和五年六月三十日
12
こんばんは。 今日は朝晩の...
もっと見る
俺用のビジネスシャツはもう買わぬ妻の役目も定年退職
令和五年六月二十九日
14
こんばんは。 すみません、...
もっと見る
定年後 子らの帰省を妻と待ち庭などいじる時を生きたし
令和五年六月二十八日
19
こんばんは。 辛気臭いと妻...
もっと見る
学生に混じって学ぶ「IT」はスピード二の次老いのねばりで
令和五年六月二十七日
15
こんばんは。 今日も二時間...
もっと見る
距離感を任せておけばじきなつく保護猫の傷癒すのならば
令和五年六月二十六日
13
こんばんは。 元雅山の二子...
もっと見る
尊厳が脅かされる義母はまだ持てる認知を手放さずいる
令和五年六月二十五日
15
こんばんは。 次男の就職内...
もっと見る
その傷は心の隠し包丁さ次の恋こそ旨く沁み入る
令和五年六月二十四日
13
こんばんは。 何品かしかで...
もっと見る
愛犬が逝っていつもの散歩道たるみ引っ張るリードが見える
令和五年六月二十三日
12
こんばんは。 ご近所で最近...
もっと見る
回数に制限のある痛み止め風でも疼く発作起きるな
令和五年六月二十二日
12
こんばんは。 処方された湿...
もっと見る
内定をいくつか取れてほっとして次男は巣立ちの羽整える
令和五年六月二十一日
15
こんばんは。 心配をしてい...
もっと見る
返礼はホットマンのハンカチに初孫の名を刺繍し友より
令和五年六月二十日
14
こんばんは。 お洒落な同期...
もっと見る
ピーカンとなる 梅雨晴れ間 西窓に やっと這い出す ゴーヤの葉影
令和五年六月十九日
12
こんばんは。 今年も西窓に...
もっと見る
せっかくの集めた花粉落としつつマルハナバチは次の花へと
令和五年六月十八日
13
こんばんは。 我が家の狭庭...
もっと見る
子どもらに燕返しを教えたらもうすぐ巣立ち別々に立つ
令和五年六月十七日
16
こんばんは。 飛び方を教え...
もっと見る
雲の影 走った瞬間 跳び込んで 早苗に隠れる カエル弱虫
令和五年六月十六日
15
こんばんは。 昨日いきなり...
もっと見る
ペリカンの嘴ごとき百合つぼみ開いて魅せて飲み込む人の目
令和五年六月十五日
15
こんばんは。 痛風になって...
もっと見る
六月の雨を見上げて動けない軒下の濡れた犬の臭い
令和五年六月十四日
16
こんばんは。 若い頃に飼っ...
もっと見る
[1]
<<
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
>>
[156]