滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
読んでない本を数冊積み上げてお月見団子のごと夜長分
令和五年九月一日
15
こんばんは。 まだまだ夜も...
もっと見る
八月の最後の夜に観た月はでかいピリオドごとき望月
令和五年八月三十一日
14
こんばんは。 結局、人生の...
もっと見る
ケンケンで耳に入った水を出すプールサイドにこぼれだせ夏
令和五年八月三十日
17
こんばんは。 すみません、...
もっと見る
警笛を駅で聞くたび二学期の不登校児の無事を願えば
令和五年八月二十九日
17
こんばんは。 妻が勤務する...
もっと見る
俺の血を吸うなら潰す「プリゴジン」と名付けたやぶ蚊腕にとまれば
令和五年八月二十八日
17
こんばんは。 今年は蚊に刺...
もっと見る
炊飯も咀嚼もさぼる残暑負けほぼ液体の俺の朝食
令和五年八月二十七日
15
こんばんは。 昨夜は義母義...
もっと見る
トゥクトゥクは舗装道路も揺れるから少しずつ夏落としゆくんだ
令和五年八月二十六日
17
こんにちは。 藤沢駅の南口...
もっと見る
朝顔のカウントダウンの夏休みあと何輪で絵日記閉じる
令和五年八月二十五日
15
こんばんは。 朝顔はまだ咲...
もっと見る
灼け過ぎたこの夏の肌冷ますためシャツを探そうウィンドウは秋
令和五年八月二十四日
15
こんばんは。 『ウィンドウ』を...
もっと見る
腰かけてスイカ漬け物まどろめば団扇がなでる祖母の縁側
令和五年八月二十三日
17
こんばんは。 両親のおばあ...
もっと見る
伴奏のピアノが少し好きだった「ラジオ体操第二」の出だし
令和五年八月二十二日
14
こんばんは。 ダンスは上手...
もっと見る
君のポイなら掬われてかまわない破らぬように上手に乗るわ
令和五年八月二十一日
15
こんばんは。 久々の夏祭り...
もっと見る
怖いもの見たさのごとく遠雷を来いよ来てみろ来るなよと聴く
令和五年八月二十日
15
こんばんは。 こちらでは昼...
もっと見る
弦楽の秋の虫らが新しい弦の具合を視る細月夜
令和五年八月十九日
11
こんばんは。 『高校野球は坊主...
もっと見る
手伝った子どもの自由研究の古いレポート見返す晩夏
令和五年八月十八日
16
こんばんは。 長男次男が小...
もっと見る
肝冷やす酷暑エアコン電気代 恨めしや今夏の請求書
令和五年八月十七日
13
こんばんは。 お盆休みは明...
もっと見る
ほら夏はまだ消えずあるこことそこシオカラトンボが停まり教える
令和五年八月十六日
14
こんばんは。 台風7号の被...
もっと見る
浜の恋いくつ溶かした土用波もう戻れない初夏の色には
令和五年八月十五日
12
こんばんは。 こちらは時々...
もっと見る
盆踊り覚えた頃に曲は消え一夜でしぼむヨーヨーのごと
令和五年八月十四日
12
こんばんは。 はかない夏の...
もっと見る
台風の 外側の雲が 邪魔をする 片瀬浜 晩夏の海の家
令和五年八月十三日
12
こんばんは。 昼頃、頭上に...
もっと見る
[1]
<<
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
>>
[156]