滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
皿洗いから始めます師匠たる家庭料理を妻に習えば
令和五年十月三十一日
16
こんばんは。 しばらく前に...
もっと見る
西窓のゴーヤの蔓をはずしたら茜入りくる晩鐘の刻
令和五年十月三十日
17
こんばんは。 妻の話による...
もっと見る
ビーバームーン収穫祭を祝う月 里の廚を満たし照らせよ
令和五年十月二十九日
18
こんばんは。 東の空に昇っ...
もっと見る
焼き芋を割って半分手渡すが妻に残った方が大きい
令和五年十月二十八日
15
こんばんは。 昨日投稿の拙...
もっと見る
定年の記念旅行は妻と行く出雲大社へ円満報国
令和五年十月二十七日
16
こんばんは。 年明けの話で...
もっと見る
深まりの嘆き奏でる秋の蝶ギターのピックみたいな翅で
令和五年十月二十六日
19
こんばんは。 『秋の蝶』は...
もっと見る
暮れ早く追い立てられる家路ならあての鍋など期待して急く
令和五年十月二十五日
12
こんばんは。 冬至へ向けて...
もっと見る
安堵する農夫のごとき刈田には燻る稲わら煙草のごとく
令和五年十月二十四日
16
こんばんは。 禁断の直喩の...
もっと見る
あと少し目当てのあの娘の直前で曲が途切れたオクラホマミキサー
令和五年十月二十三日
13
こんばんは。 『昨日、子ど...
もっと見る
連結の車輌のごとくがっちりと再会誓い握る友の手
令和五年十月二十二日
15
こんばんは。 出会いがあっ...
もっと見る
玄関にカボチャをお届けいたしますお代は後日キャンディー払いで
令和五年十月二十一日
17
こんばんは。 五時から四時...
もっと見る
産卵を終えた蟷螂母さんのピスタチオ色しぼみ逝く腹
令和五年十月二十日
14
こんばんは。 緑のカマキリ...
もっと見る
音のない映画のごとく穏やかに午後の駅舎に届く秋の陽
令和五年十月十九日
20
こんばんは。 こちらも風が...
もっと見る
椋鳥の群れのごときに幼稚園帽子の遠足かしましく過ぐ
令和五年十月十八日
14
こんばんは。 昨日、仕事で...
もっと見る
水筒の白湯で溶かした昆布茶で秋には秋の塩分を摂る
令和五年十月十七日
13
こんばんは。 今日、仕事で...
もっと見る
帰省した子が玄関を上がる間に妻の尻尾は振り切れている
令和五年十月十六日
17
こんばんは。 長男が海釣り...
もっと見る
ほうじ茶をなみなみついで暖をとり深まる秋を妻ナビゲート
令和五年十月十五日
16
こんばんは。 最近の日常に...
もっと見る
分度器で測ったわけじゃないけれど五度は下がった秋の陽と気温
令和五年十月十四日
17
こんばんは。 ちょっと前に...
もっと見る
駆け足で過ぎていきそな秋だから釣瓶落とさぬ蓋をしておく
令和五年十月十三日
17
こんばんは。 秋分の日から約三...
もっと見る
今朝急に寒くなったとクレームのごときに雑木で百舌鳥が高啼く
令和五年十月十二日
16
こんばんは。 『急に涼しく...
もっと見る
[1]
<<
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
>>
[156]