滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
満願を欲しがる歳でもあるまいと糾える縄の禍福を祈る
平成二十九年一月一日
6
幸と不幸と、均等くらいで。うたの...
もっと見る
また一歩老いへ進むが堂々と子の範となる時を過ごさん
平成二十八年十二月三十一日
12
新年への決意。来年も堂々と過ごし...
もっと見る
バンセンでお腹いっぱい本番は来年の今日に見ればいいのさ
平成二十八年十二月三十一日
4
お正月の番組宣伝に、もう飽きまし...
もっと見る
あてもある酒もあるのでチビチビと細く長くはそばでなくても
平成二十八年十二月三十一日
7
始めてしまいましたよ。皆さん、お...
もっと見る
夜明け前山椒魚に変わります出るに出られぬ布団の岩屋
平成二十八年十二月三十日
7
明け方の布団の温もりは、恋より甘...
もっと見る
鐘の音がすべてを許す明日の夜は過去の自分の傷も許さん
平成二十八年十二月三十日
6
ポジティブに新しい年を迎えましょ...
もっと見る
こっそりと毎朝枕の消臭をしている努力加齢の華麗
平成二十八年十二月三十日
4
家族にも、不快な思いはさせたくあ...
もっと見る
同じ釜茹でたせいろは多少の縁相席の人に年越しの辞
平成二十八年十二月三十日
7
藪そばで、せいろをいただきました...
もっと見る
よーいどん母の合図で窓を拭く姉に負けじと褒められるまで
平成二十八年十二月二十九日
9
半世紀前の、古い我が家の大掃除。...
もっと見る
參道の門に松の枝春化粧今靜かにて鐘の夜を待つ
平成二十八年十二月二十九日
7
ご近所の遊行寺の門に、迎春の文字...
もっと見る
大門の義父の墓前にウイスキー孫の報告妻への感謝
平成二十八年十二月二十九日
6
明日晦日が義父の命日です。芝大門...
もっと見る
もしもっと前からスマホ持っててもお前が好きだは会って伝える
平成二十八年十二月二十八日
7
昭和の男子。家電だけでも緊張した...
もっと見る
平等に男女差のない学校はらしさのとれた個性を伸ばす
平成二十八年十二月二十八日
7
男の子は泣いちゃダメ。女の子はお...
もっと見る
夢なんて子供の頃に見るもので今見てるのはその頃の夢
平成二十八年十二月二十八日
7
見てもいいでしょう。父母がいた昭...
もっと見る
讓られて會釋一つの美徳にも行き交ふ人の心和まん
平成二十八年十二月二十八日
8
電車の座席は譲ります。エスカレー...
もっと見る
すももの木下で冠直すなと車内でつり革つかむ俺たち
平成二十八年十二月二十八日
6
疑われないように、自己防衛です。
もっと見る
ディジタルは時間で劣化しないので褪せると美化する魔法が効かない
平成二十八年十二月二十七日
3
写真も手紙も、色褪せる頃に美化し...
もっと見る
雨を見に渡り廊下に出てみると力が抜ける程風暖か
平成二十八年十二月二十七日
3
荒天のようですが、外はとても暖か...
もっと見る
最愛は一人につける形容詞 複数形は欲望活用
平成二十八年十二月二十六日
5
私の希望ではありません。文学部に...
もっと見る
充電しながら使用のスマホ源泉かけ流しの湯船
平成二十八年十二月二十六日
6
無駄使いやめよう!
もっと見る
[1]
<<
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
|
153
|
154
|
155
>>
[156]