滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
酒といふ思ひもよらぬ陷穽にこの身落としてなほ醉ひを知る
平成二十九年一月二十七日
6
ただ酔って、ただただ酔っての繰り...
もっと見る
高空で乗ってすべって煽られてトンビが浮いた大風の中
平成二十九年一月二十七日
6
強風で、いろんなものが飛ばされて...
もっと見る
加害者の心も吾の中にありその紙一重越えぬ強さも
平成二十九年一月二十六日
10
相模原の障害者施設の事件。心痛め...
もっと見る
桃の苗 二人で探す 植木市 縁のなかつた 雛を思ひつ
平成二十九年一月二十六日
10
花桃を庭に植えたことがありました...
もっと見る
洗濯に靴下いくつも出す君は足の冷たさ訴えている
平成二十九年一月二十五日
7
冬の洗濯物は、なかなか乾きにくい...
もっと見る
また一つ梅も咲くかと庭先で暖陽を浴びる寒の好日
平成二十九年一月二十五日
12
今日は久々の休日(代休)で、のん...
もっと見る
ぬかるんだ霜の表面いくつかの柱をふんで遊んだ靴跡
平成二十九年一月二十四日
10
今朝は寒かったですね。霜柱どころ...
もっと見る
月曜の朝に戦う主婦たちの子が出るまでのカウントダウン
平成二十九年一月二十三日
6
月曜日だけではありませんが。「早...
もっと見る
使わない二世帯住宅風呂ふたつ半年暮らした父母のぬけがら
平成二十九年一月二十二日
9
妻の提案で、二世帯住宅をつくり、...
もっと見る
稀勢の里 遅咲き優しさ邪魔になり 大願成就 男に泪
平成二十九年一月二十一日
6
やっとやっとの初優勝。おめでとう...
もっと見る
柚子の湯のひと月分の日は長くまだ明け遅く残る暁月
平成二十九年一月二十一日
7
日の入りはだいぶ遅くなりましたが...
もっと見る
痛いほど氷雨の中を自転車で帰りくる子に風呂と寄せ鍋
平成二十九年一月二十日
9
多少の風雨も、かまわずに自転車で...
もっと見る
ジョンレノン同じ日生まれの義母生きて秋には無事に喜寿をむかえる
平成二十九年一月二十日
9
お母さんは、10月9日生まれ。健...
もっと見る
小米雪 明けの雨戸に将軍がここ一番とパッとお浄め
平成二十九年一月二十日
7
朝5時頃に、パラパラと雨戸をたた...
もっと見る
蛍雪に重きを置いた団塊を昭和の光と誇り讃えん
平成二十九年一月十九日
7
人として、大切なことを教えてくれ...
もっと見る
予報士が明日の確率告げるたび白銀の夢見たり融けたり
平成二十九年一月十九日
8
こちらの学校では、「積もったら、...
もっと見る
葉牡丹の外の葉ヒラリ夜に落ちてお色直して艶の床の間
平成二十九年一月十九日
14
暮れに活けた花が、まだまだ元気に...
もっと見る
寝不足の子が心配な良き妻は良眠とりて過不足を消す
平成二十九年一月十八日
7
妻は、受験勉強中の次男の睡眠不足...
もっと見る
正面に斜陽を受けて眼が利かずゆっくり歩くこの冬日和
平成二十九年一月十八日
11
そらすこともできなくて、立ち止ま...
もっと見る
大寒か温い寝床に明けぬ夜があってもいいと寝返り一つ
平成二十九年一月十八日
8
一番寒い季節ですね。ますます朝が...
もっと見る
[1]
<<
142
|
143
|
144
|
145
|
146
|
147
|
148
|
149
|
150
|
151
|
152
>>
[156]