滝川昌之さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
年忘れ忘れぬものか逝きし友凍て空で泣く半欠けの月
平成二十九年十二月十二日
21
こんばんは! 先週土曜日の忘...
もっと見る
手袋を探していたら炬燵からジャーンと取り出す君はお茶目だ!
平成二十九年十二月十一日
22
こんばんは! 今朝は比較的暖...
もっと見る
美しい詩人の歌は手折らずに狭庭に届く囀りと聞く
平成二十九年十二月九日
28
こんばんは! とってもきれいな...
もっと見る
冬の海静かに見ている人居れば静かな波があの日に寄せる
平成二十九年十二月八日
22
こんばんは!今日は日差しがなく寒...
もっと見る
空調のパネルの外気温は零度エンジンは嗚咽で始まる
平成二十九年十二月七日
26
こんばんは! 今朝はマイカー通...
もっと見る
給食の残りを戻す調理場はおばさんたちの真剣な顔
平成二十九年十二月六日
21
給食室に容器を片づけに持っていく...
もっと見る
給食は学期の終わりにプチ豪華 今なら分かる予算の事情
平成二十九年十二月六日
19
学期末には、『フルーツポンチ』『...
もっと見る
給食はアルミの器でカタカタと平等と義務を座席へ運ぶ
平成二十九年十二月六日
19
銀色のアルミの食器とトレイで、給...
もっと見る
給食の先割れスプーン二つ持ちウルトラマンの眼を真似る奴
平成二十九年十二月六日
13
先割れスプーンを両手で両眼に横に...
もっと見る
給食は机を四つ寄せるので正面あの娘で下を向いてた
平成二十九年十二月六日
16
こんばんは! 猫ちゃんの『給...
もっと見る
戸締りを指さし確認する俺に制帽の父が仏壇で笑む
平成二十九年十二月五日
24
こんばんは! 今日は午後から...
もっと見る
着古したニットのようなホッコリを吾に与えし陽だまりスズメ
平成二十九年十二月四日
25
こんばんは! 今朝、新聞を取り...
もっと見る
繰り返し子供の食事の段取りを気にせず行けよ同窓会へ
平成二十九年十二月三日
26
こんにちは!白鳥も染まりそうな青...
もっと見る
冷え込めばまた深み増す冬紅葉 夜中見つめるストーブのように
平成二十九年十二月二日
26
こんばんは! 紅や黄の植物の色...
もっと見る
冬の日は短し古き友に会い思い出語る時のようなり
平成二十九年十二月一日
22
こんばんは! 午後からは日差し...
もっと見る
三の酉 材木問屋が貼り換えた「火元注意」に纏の挿絵
平成二十九年十一月三十日
27
こんばんは! 日没とともに、...
もっと見る
秋もどり夜に凍てつく段取りのあわてた月が昼空に笑む
平成二十九年十一月二十九日
25
こんばんは! 一月以上季節が戻...
もっと見る
絶対に抜かれたくない負けん気がこの自転車のアシストとなる
平成二十九年十一月二十八日
19
こんばんは! 朝駅まで自転車...
もっと見る
足はつり薬缶の水をかけられてそれでも走る楕円球めがけて
平成二十九年十一月二十七日
27
こんばんは!今朝は比較的暖かで助...
もっと見る
塩梅は冬日まかせの軒下に大根と柿は仲良く干され
平成二十九年十一月二十六日
30
こんにちは! 先日、ご近所で...
もっと見る
[1]
<<
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
132
|
133
|
134
|
135
>>
[156]